★★ 母セツ子(82) 100歳まで 6351日 ★★
連休帰省のメーンイベントは見守りカメラの設置
母セツ子(82)が 敬老会に出かけている間に
スーパーヘルパーMr.H がやって来た
カメラの見える範囲や設置場所を確認 手伝ってくれた
戸建て住宅のインターネット環境整備は大変
業者さんが2人掛かり 想像以上の大がかりだ
千葉は台風の被害で通電回復で超多忙らしい
なんだか申し訳ないような気持になる
www.sakaigoyuko.com
2時間かかったがインターネット無事開通!!!
これから市街の現場に向かう業者さんに 冷凍庫!で冷やしたイオン飲料をお渡しして最敬礼でお見送り
ちょうどそんな時に Mr.Hから電話が入った
ホントに今更 申し訳ないんですけど・・・・
I が カメラに抵抗あるみたいなんですよ
www.sakaigoyuko.com
えっ・・・・ (ー_ー)!!
抵抗・・・あるって・・・・??
この前 聞いた時にはOKって言ってくれたよねぇ
そうなんですけどね……
怒るな 怒るな 怒るな ワタシ
落ち着け 落ち着け 落ち着け ワタシ
考えろ 考えろ 考えろ ワタシ~ッ
(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)
超簡単 カメラに覆いを被せる!
Mr.H と Iちゃんに スペシャルアイディアを打診
考えてみりゃ 誰だって愉快じゃない
ワタシが ヘルパーさんだとしても 同じ気持ちだ
もっと丁寧に説明すべきだったと今更ながら反省する
見られる側 働く側の心理 もっと配慮すべきだった
こんな塩梅でみえちゃう! カメラ 凄っ!!
カメラWi-Fi画像
こうして 見守りカメラライフ スタートした!
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村