★★ 母セツ子(82) 100歳まで 6330日 ★★
先日 大先輩の奥様のお誕生日にLINEすると
デリケートな内容の返信があった
癌が 他の病気と違うのは…… 再発 転移 そして治療法が多岐に富んでいる事
…… ワタシに出来る事など何もないけれど
家族が 自分自身も大切にする……
大先輩が 奥様だけでなくご自身も大切にしながらパートナーとしてこれからもQOLを高めていかれる様に祈る
7月の人間ドックで 左胸に癌が見つかった知人
入院は7日間 退院してからお見舞い
以前 癌で入院した人から 帽子の数が1年で
50以上にもなったと言うのを聞いたので
帽子のインナーをプレゼントした
知人は毎年通っていた病院で 乳癌は発見されなかった事にショックを受けていた
そこから立ち直るのが一番大変だったと言う
どの医師を信じていいのか分からないところからのスタート
誰を恨む事も出来ないし、誰かを怒る事も出来ない
良くある事と聞いていたけれど、まさかねぇ…と苦笑
www.sakaigoyuko.com
病院選定の決め手になったのは 母上の言葉だったという
自分が入院して 母が不安にならない様に……と言う知人の気持ち 判る すごく判る
ワタシもそうだ 母セツ子(82)が不安にならない様にと考えてる
www.sakaigoyuko.com
病院や治療の選び方って介護と似ていると感じた
介護家族を心配させない施設 サービス ヘルパー ケアマネ etc
セツ子を不安にさせたくない ワタシ自身も安心したい
老いて介護が必要になるのと 若くして病となる事の 家族の苦しみは 似て非なるものだろう
しかし苦しく 辛い事は変わらない
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村