★★ 母セツ子(82) 100歳まで 6272日 ★★
機種変更した母セツ子(82)の 携帯を宅配便で送った
隣家の 春兄ィ宅に送らせてもらう
セツ子に送って 新しい携帯 壊されたら困る
J姉さん(春兄ィの奥方)が 連絡して来てくれる
春兄ィ宅は畑を挟んで建っている
我が家の灯りの点り方で セツ子宅の異変?を連絡して来てくれる
こんなに遅くまで雨戸閉まってないぞー
天気なのに 雨戸開いてないぞー
親戚が隣というのは 本当に心強い
www.sakaigoyuko.com
セツ子 宅配便を プレゼントだと思っているのかな?
忘年会景品のフリースをパッキンにして詰め込んだ
明るいえんじ色のトップス きっとセツ子に似合う
携帯の裏面には ワタシの連絡先のシール
スーパーヘルパーMr.H と 同じ機種のガラケー
www.sakaigoyuko.com
セツ子とMr.H 本当に仲良さそうだ
恋人同士?みたいじゃないか!
セツ子は 本当にMr.H が好きなんだと思う
Mr.H 冷蔵庫の在庫チェックをしてる
セツ子は 一人でペラペラ喋ってる
今年初めての訪問だ Mr.Hも怒らないであしらってる
新春メニューはビーフシチュー!! いいなぁ~
今まで使っていた携帯の着メロ ♪おもちゃの兵隊の行進曲♪ は新しい携帯になかった・・・
優しくて明るいメロディー ♪女神♪ を選んだ
夕方 携帯を鳴らしたけれど 10回目で出た
やはり 携帯電話は必要だと思う
デイサービスのスタッフさんもその方が安心だと思う
セツ子 早く慣れてくるといいなぁ
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村