★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6168日 ★★
アレレ 母セツ子(83) 一体何してるの?
流し台の下の扉を開けてる イヤな予感・・・
昨年の7月キッチン大洪水!!! の事件があった
www.sakaigoyuko.com
おかぁさーん 電話に出て~
カメラマイクで呼びかける
セツ子 むっくり立ち上がって 携帯を探す
何やってるの 流しの下なんか開けて?
ご飯がないから 炊こうと思って
ご飯がない? えーーっ そうなのぉ?
こうしてセツ子は 久しぶりにご飯を炊きだした
なんだか心配だ・・・・ ご飯炊けるのか?
昼に来る予定のプリティーヘルパーIちゃんにデンワ
セツ子がご飯炊いてるの ご飯がないって言うの~
えーーっ ご飯ですかぁ? まだありましたよ~
とにかく今から入りますね~
www.sakaigoyuko.com
ワタシは自然食信奉者ではないけれど 出来る限り 身体にいいもの 認知症緩和と言われる食品を食べさせたい
昨年から始めた玄米 今は 白米2 : 玄米1にして貰っている
セツ子 案の定白いご飯 ちょっぴりカタイご飯を炊いてしまったようだ
さすがっ! プリティーヘルパーIちゃん
常備しているカニカマやシーチキンでチラシ寿司
プロフェッショナルヘルパーとの巡り合いを感謝
セツ子は酢飯が好き お稲荷さんも大好き
www.sakaigoyuko.com
やはり 冷凍庫には ご飯が沢山あったそうだ
まぁね 今年はお花見も出来なかったしなぁ…
白いご飯のちらし寿司 セツ子良かったね!
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村