★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6070日 ★★
今年も人間ドック 行って参りました
毎年7月に 胃カメラ マンモグラフィ 超音波 婦人科検診・・・
健康とお金 の心配をしたくないから ドックと保険はマストだ!
コロナで 受診者制限しているのだろう
例年より空いている… 座席やロッカーも指定
ワタシ ホントに注射が苦手 痛いのコワイ
だけど 今年の採血 ビックリするほど痛くなかった
担当者に アナタ 上手ね~ と 褒めると
ヨクジョウシン だからですとキッパリ
欲情心・・・? 翼状針 というらしい
医学の進歩 健康なワタシはこんなところで感じる
母セツ子(83)も 今月は採血 翼状針だといいな
1年前に人間ドックで乳がんが見つかった友人
手術 抗がん剤 ホルモン療法
倦怠感 そして 脱毛・・・
www.sakaigoyuko.com
セカンドオピニオンについて意見を求めて来た彼女
医学者ならぬワタシには応えることが出来なかった
◎頭髪だけでなく、眉毛・まつ毛・鼻毛などの体毛も脱毛
〇鼻毛がないと、鼻の中が乾燥し粘膜がいたみやすくなるため外出時はマスクが必要 !
〇眉毛はメイク、まつ毛がないと眼にごみが入りやすい
何人もの癌サバイバーとお付き合いからささやかなアドバイス
あのアドバイスでマスク沢山買っておいて
ホントに助かったわー と、と〜っても感謝された
ワタシ たまには良い事もしてるっ!😉
www.sakaigoyuko.com
今年も人間ドック行ってきまーすと彼女に連絡した
帽子にマスクにサングラス
今 コロナでみんな 同じ格好してる…,ね
彼女は7月に癌と診断され、9月の手術の前に飲み歩き、締めは新宿2丁目のゲイバー
乳がんになってしまったと涙ぐむ彼女に
アンタの貧弱なおっぱいなんか あっても無くても人生変わらないわよ と 女装家
ひどーーい!!って 怒ったけれど 癌なんかで 人生変わってたまるもんかと思ったわよ
昨夜はごめんねー 病気なのにさぁー と女装家さんから電話
つけまつげレッスンの運びとなったという
女装家さんは 美容師と介護の複数の資格を持っていて
化粧のりが悪くなったら夜の仕事を引退して介護の仕事をする!と
公言しているらしい…
ハンパ者は生き抜く意欲だけはハンパ無いわよ
おっぱいにシリコンをいれているけれど乳がん検診は要らなわよねぇ と
カマしているという
女装家介護士さんって サービス精神旺盛じゃないかな?
ワタシなら 歓迎しちゃうけどな^_^
外国人の介護職の登用について話題になることが多い
LGBTの介護職って 人間の多様性への理解が深いかも( ^ω^)・・・
友人の癌は寛解という状態 髪は生えそろったがマスクは手放せないという
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村