★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6056日 ★★
久しぶりに デイサービスの連絡帳をチェック
母セツ子(83) 不在の帰省だったので数ヶ月見ることが出来なかった
デイサービスのランチメニューー
二つのメニューから選んでレストラン気分も堪能
副菜もすごい 〇小松菜のコーンソテー 〇白菜の磯和え
〇冬瓜とあさりのだし煮 〇いんげんのツナ和え
冷やし中華と山菜そば どちらもミニ釜飯つき
おやつ代込み 一日の食費 750円
羨ましい・・・ その一言に尽きる ( *´艸`)
拙ブログ 何回か覗いてくださった方なら依存が無いと思うけれど
我が家のヘルパーさん料理上手
www.sakaigoyuko.com
限られた時間で数種類のメニューを作れるのは
料理が上手いというだけでなく段取り上手なのだ
ブロッキングしてくれるお肉の量 冷蔵庫 冷凍庫の中もヘルパーさんの頭に入っているのだろう
www.sakaigoyuko.com
セツ子の 夏のおやつ あんずボー
いっぺんに食べないように 少しずつ凍らせてもらうようにプリティーヘルパーIちゃんに頼んでおいた
父が体調を崩した時 ハーゲンダッツを栄養剤代わりにした
野田で一番 ハーゲンダッツを買っているのはワタシだと思った
レディーボーデンを出したら一口で食べるのをやめた父
残ったレディボーデン セツ子がペロリと食べた!
セツ子 冷蔵庫の扉を開け30秒も立ってる 涼んでる?
違う 違う 立ったままつまみ食いしているのだっ!
食器棚の上まで 何か探しているセツ子
そんなところに お菓子はないよーーーーっ
ピンと伸ばした腕 脚 かかともピッと上がってる
美味しいモノ食べてると 83歳でもこんなに元気‼︎
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村