★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6048日 ★★
過日 水頭症治療 シャント手術 ついて書いた
リリ子先輩の父上(90) その手術を受けていらした
しかも10年以上前に受けていらしたという‼️
歩行障害は相当改善 認知症状の緩和があったご様子
www.sakaigoyuko.com
なるほどねぇ ふむふむ d(^_^o)
先輩が仰る通り、高齢者の治療は個人差が大きいと思う
ポピュラーな治療も、リスクを伴う
治療 手術 そして、入院自体にリスクがある
入院に伴う認知機能の低下 筋力の低下から 以前より日常生活動作が低下
www.sakaigoyuko.com
リリ子先輩の父上(90)別の病気で5月に手術
現在は大分落ち着き手術前の状況に戻りつつあると言う
あーーー わかる わかりますよぉ……
母セツ子(83)もワタシより長生きするかも
リリ子先輩のメールを 母上の水頭症に悩んでいる同僚に聞かせるとうんうんと肯いた
叔母がね 母の妹で86歳なんだけれど電話してきたの
手術しなさいよっって大きな声で怒鳴ってるの
怒鳴ってるぅ?
そう 耳が遠いから 電話口で怒鳴ってるのよ~
もう 母を手術させることにしたわよ~
あははは~ いいじゃないの〜
86歳の妹が89歳の姉を案じている 治療をして治って欲しいと祈っているのだ
泣いても笑っても怒鳴ってもいいよね… と思います
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村