★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6033日 ★★
見守りカメラが 見られなくなってしまった我が家
雷のせいなのかしらん・・・?
3週間前に クローゼットにつけた見守りカメラは大丈夫
www.sakaigoyuko.com
我が家に⚡️落雷!とは思えないけれど 誘電雷
見守りカメラ 複数台つける場合、違うメーカーや機種のものがいいかもしれない
しかし、ITって 雷に弱いの? なんか笑える
ここはコンセント抜き差しをプリティーヘルパー Iちゃんにお願いする
Iちゃんに LINE電話すると 返信があった
よそのお宅でケア中だった (_ _).。o
誠に申し訳ない・・・・ m(_ _)m
ヘルパーさんは 利用者在宅時のサービスが原則
しかし 屋内熱中症防止の為に早めに来ていただいて
エアコンをチェックしてもらった
エアコン、雷にやられてたら シャレにならない!
ホントに ありがとうございましたーーーっ
エアコンも大丈夫だったー ( ^ω^ )
涼しくしてもらった部屋に お料理がいっぱい出来ているところにセツ子はデイサービスから帰宅
見守りカメラは直ったけれど携帯の充電切れ
こうして考えると被災時に一番必要なのは発電機かも
地震 雷 火事 婆さん…
ワタシ どれも嫌だ…… (T . T)
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村