★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6011日 ★★
母セツ子(83) 新しいラジオ毎日使っている
ベットサイドに持って行き 日中はキッチンに!
トランジスタラジオは見つからない…
テーブルにラジオ・・・ これじゃコンセントに足を引っかけて転ぶだろう

床に直置きもダメ! 元気婆のセツ子は蹴っ飛ばしたり 躓いたりする可能性大!

ラジオの場所を変えさせる こちらなら転ばない

選曲 と ボリュームをまだ勘違い?してる
ツレが カメラを見ながら 笑い声をあげる
セツ子さん 上のボタン押してカセットテープのところ開いちゃって ビックリしてるぞ~ *1 クククッ

セツ子が壊す前に 電話しなきゃ
アチコチ触っちゃダメだよーーーーっ
壊れたら もう 買ってあげないよーーーっ
www.sakaigoyuko.com
デイサービスのお迎えにやってきたスタッフさん

ラジオのスイッチを消そうとしてくださるが セツ子は コンセントを抜かないと 安心出来ない

戸締りして 火の元点検して コンセントをチェックする

これで セツ子は一安心??
コンセントの抜き差しが 荒くて心配
それでも テレビや冷蔵庫のコンセントは抜かない
覚えている事もある しかし、忘れてしまう事の方が多い
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
