★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6002日 ★★
リモートワークしてる友人 バコ
オフィスの近くまで行くから お茶しよ~ となった
うはーーー 長靴?
失礼ねっ レインブーツと言ってよっ

バコのご実家は 昨年の台風で被災した
千葉市:第1位 令和元年台風15号・19号・10月25日の大雨により市域に甚大な被害発生
それ以来 母上は バコのマンションで一緒に暮らしている・・・
と 思っていたのだが なんと 今は父上もいらっしゃるという
www.sakaigoyuko.com
台風来るのに わざわざ何しに来たのよ
駅弁と シシャモ 買いに来たのよ

シシャモ?
大北海道展 に シシャモ 買いに来たのよ~

父が 魚 魚 って うるさくてさ~
父上は 5月末から東京のバコのマンションにやってきた
腰のリハビリが終わり ご自宅の改修完成まで戻るのを延期してもらい
ようやく帰宅・・・となった時に 兄上の同僚が陽性!
兄上は濃厚接触者 となってしまった!!
80歳の父上のリスクを考え 母上とネコのケンイチが居るバコ宅に避難してきたという
昨年購入したマンションは 文字通りのっとられた・・・(*´з`)
しかし高齢になって被災するって辛いだろうなぁ
ご両親とも風や雨になると 目が怯えていると言う
雨戸がない!と不安がる父上に 大丈夫だよ 大丈夫だよと繰り返し声をかけると言う
www.sakaigoyuko.com
ウチでコロナに感染させたりしたら大変だから もう必死よ
避難じゃなくて 隔離 幽閉 軟禁 よ!
買い物とか どうしてるの? バコがしてるの?
宅配よ 老人2人に生協のカタログで選ばせてる

でも 魚だけは ダメなのよね🐟🐟
近所の魚屋さんの美味しい魚 食べてたからね
生のお魚は 無理だよ って 言って聞かせてるんだけれど
そしたら 父がデパートの大北海道展のチラシ見てるのよ~
もう 仕方ないから 来たわよ~
台風に怯えてるから、せめて元気づけなきゃ‼️

親孝行してるじゃないのーーー
ワタシも帰省したら 母セツ子(83)にお汁粉つくろう
モチはあったかしらん?

美味しいものを食べさせてやりたいと思う気持ち
これって 一番シンプルでまっすぐな愛情の示し方だ
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
