★★ 母セツ子(83) 100歳まで 5927日 ★★
年末進行 バンバン送った書類が戻って来てしまった
宛先不明・・・ じゃない⁉️
ポストいっぱいで入れられません

えーーーっ これって どういう事?
今はコロナで直帰してるだろうに??

長期出張が多くて帰宅していないのだろうか?

全く 手間がかかる 奴だ! ( `ー´)ノ
そんな 話をしていたら 同僚 Bちゃん が
郵便ポストってバロメーターですよね と 語りだした
一昨年 ご近所の一人暮らしの高齢者宅のポスト
新聞が溢れかえりそうになっているのをおまわりさんに連絡
www.sakaigoyuko.com

〇〇さーーーん こんにちわーーー
〇〇さーーーん 大丈夫ですかーーー
おまわりさんと 2人で声を上げていたら 隣の人が出てきて 勝手口を教えてくれた
案の定 その家のお婆さんは 腰痛で歩けなくなっていたという

その場で 救急車を呼んで入院
連絡のついたご家族 翌日には 浅草亀十のどら焼きを持って挨拶にいらしたと言う

へぇーーー 良い事したわねぇーーー
いえいえ
それで おばあちゃんはお元気なのかしら?
それが そのお家 建て替えすることになって 看板が建ってたんですよ
建築主が、おばあちゃんの名前でした!!!

マンションじゃなくて、介護施設になるみたいなんですよ
えーーーっ 介護施設! それはまた!

Bちゃん 母上そこに入れさせてもらったりして!
私 母を入居させて 自分も働かせてもらおうかと考えてるんですよ(笑)
Bちゃんも なかなか逞しいこというじゃない!
身内に要介護者がいなかったら 近隣に介護施設が出来るのを歓迎出来なかった…かもしれない
Bちゃん なかなか正直だ うんうん と ワタシも頷いた
介護施設 = 嫌悪施設 とは 思わない(ワタシは)けれど 色々感じただろうなぁ

自宅の近くに介護施設が出来たら・・・ 今のワタシなら喜んでしまうな
Bちゃんみたいに アルバイト志願するかもしれない
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
