★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5733日 ★★
TOKYO ●2020 開幕式まであと15日
隣人美魔女R子 と年中行事にしている人間ドック
コロナ禍で健康重視する人が増えたようで、胃カメラ受診も少なくないという
真っ先に採血 痛みが少ない翼状針だ
とは言え、先日のワクチンの方が痛くなかったなぁ?
2年前の人間ドックで、胸の超音波検査で異常を指摘され、
これからマンモグラフを受ける と青ざめながら語った友人
3ケ月後には摘出手術に踏み切り、抗がん剤治療をして 1年後 頭髪 まつ毛 眉毛 元に戻った
昨年は、皆がマスクをしていて 自分と同じ格好してる! と 笑っていた
とにかく検査の機会を逃してはいけないと感じている
そして 人間ドック後にR子とプチ贅沢ランチ!!
母セツ子(84)の 豪華な食事を思えば ワタシだってこれくらい許される
そして カロリー消費の為、オリンピック競技会場まで足を延ばす
既に万国旗が揚がり、組織関係者だろうか? 視察に歩いている
都内は緊急事態宣言発令のニュース
オリンピック開催については賛成しかねる意見があって当選だ
ワタシ自身は なんとも分からないけれど、
ある識者のコメントに強く共感している
ファイザー モデルナとも 米系の企業だ
企業にとって 日本がヨーロッパ以上に大きな市場とは言い難い
ワクチン製剤工場は 北欧のベルギーにある
感染爆発に苦しんでいたヨーロッパ諸国に優先し、死者数も少ない極東の島国日本に
ベルギーからワクチンが送られたのは何故か?
それは オリンピック開催国への配慮に他ならない
世界中が日本のオリンピック開催を見守っている
オリンピックを開催しなかった場合 今後の世界での日本の立ち位置 存在感はどうなっていくと思いますか?
………… ワタシは バブルを知っている
JAPAN AS No.1 の 時代を知っている
トランプタワーでは 隣のテーブルの日本人とアイコンタクトした
香港 ハワイ ニューヨークの免税店には1円玉があった
オリンピックを開催しなかったら 日本の国際競争力 や 信頼は大きく失墜してしまう
2度と NOと言える日本にはなり得ないだろう
そして経済は低迷し 弱者が切り捨てられる
福祉、介護へのコストカットは間違いない
だから、オリンピック開催に反対は唱えない…
しかし開催地付近に住むワタシはコロナは怖い
厳しく注意喚起しようがオリンピック組織委員すら 規則を守らない
結果 感染者をだしているのだ
選手村は我が家の目と鼻の先だ……
感染者 濃厚接触者と 同じコンビニを使わないとは 言い切れない
オリンピック開催期間は野田に帰省し テレビ観戦しようかと考えている
認知症の母セツ子(84) オリンピック 楽しめるかなぁ
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★