★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5694日 ★★
九州の実家に2年ぶりに帰省した友人リン
2回のワクチン接種を完了し 東京ではなく 福岡空港近くのクリニックでPCR検査を受けた8月9日
クリニック近くのビジネスホテルに一泊して 陰性証明書を持って帰宅 8月10日
37,000円 うーん ٩( ᐛ )و
遠方から帰省してきた家族、暖かい目で 見てあげて欲しいと思います
晴れて 父上と対面を果たしたリン
事前に 帰省予定をケアマネに報告すると、訪問看護士から連絡
お父様のケアをする時 お嬢さんは違うお部屋にいらして 自分達と
接触しないようにしてください
ハイ 判りました
失礼ですが 今日 防護服を着て伺います
お父様が心配しないように ご説明なさっておいてください
看護師さんがいらしたときに リンは 自宅の2階に上がっていた
その時 父上の部屋に設置したEchoShoW10アレクサが役に立った
リンが2階から アレクサ を起動し 看護師さんに挨拶
看護師さんバッチリ防護服で父上をケアしていらした
防護服・・・・
東京からの帰省家族 こんなにビビられてるのぉ? と 思うものの
プロの医療関係者が 念には念をいれて対応をする事は当たり前なのだ と、思い直す
ばい菌扱いされたと不快に思うなんてとんでもないよね
こうした対応に感謝の気持ちが一層募る
介護家族側もお金と時間をかけ努力している
それを受け入れる介護 医療関係者も多大な努力をしている
その一つがこの 防護服着用だと改めて感じた 頭が下がる
しかし・・・リンが 実家に着いて2日後に線状降水帯で避難
リンの父上は 基礎疾患を持っている
その上就寝時には シーパップを着用するために 避難施設には難しいらしい
そこで 姉上と3人でビジネスホテルに避難
もう 避難するときに 大切なものを二階にあげてね
EchoShoW10 も 二階に持って行ったとよ
見守りカメラはそのままで ホテルで家の中を見とるんよ
キッチンのカメラを見とったら 凄い音がしとってね
泥棒かと思ったら 雨音やったとー
ゴンゴン ガンガン しとったとよー
そう笑いながら 話したリン
父上を落ち着かせる為 ほぼ寝ていないらしい
これから寝るねー と LINEを切った
そして、翌朝……
えーーーーっ!!!
ちょっとぉ 大丈夫??
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★