★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5626日 ★★
カーテンが破けました アナタならどーします?
ワタシ・・・ 破れたところを切って縫いました
縫ってどうするって?
はい・・・ 野田に持って帰りました
和室コーナーにかかっているこのレースのカーテンと取り換えます!
母セツ子(84)にもお手伝いさせましょう!
はい、ぐっと明るくなりました^_^
7:15A.M. 魚 肉 野菜 生野菜 お味噌汁
柿 に パイナップル 残さず食べましょう!
8:00A.M. セツ子の髪を染めます!
雨で寒い12℃ 風邪をひかせないようにしなくては
昨夜出したコタツで待機させる
電気を入れなくても こうしていると暖かい
お手入れしないとこんなに婆さんなんですよ!
老いを受け入れる事も必要だし,抵抗一方はキツイ
しかし、この努力で本人の気持ちが上る👆👆
それなら若々しくあろうとする事は健康上も⭕️だと思う
…で ヘアダイ完了後 ポージングするセツ子
しかし 一体何のつもりなんだ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まぁ とにかく髪の毛はイイ感じに染まりました
書棚のマホガニーくらい 明るくしてもいいかな?
あんなに朝ごはんを食べたのにバナナ🍌を食べる
もっと 美味しそうに食べなさい!
うふふふ 美味しいわぁ
10:15A.M. 歯医者さんがやってきた
新しいカーテンなら こちらからも見えます!
そう・・・・古いカーテンを洗って乾かした
どうするかって?
うーーーーん どうしよう
とりあえずは 捨てないでおきましょう
そう、モノを捨てられないのは遺伝かもしれない
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★