★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5554日 ★★
母セツ子(84)の足の爪の手入れ
お風呂上りの爪が柔らかいうちに・・・
とはいっても肥厚爪は難しい
足の指の先を傷つけてしまった (*_*;
いたーーーい と 声をあげ顔をしかめるセツ子
消毒して たっぷり軟膏をつける
常備薬の入った救急箱
ここにはキンカンもある
かゆみは勿論 肩こり 筋肉痛にもバッチリ👍 万能薬!
マスクと手洗いのおかげだろうか、殆ど風邪をひくこともなかった
足にはカダコウを塗り、踵と踵をこすり合わさせる
大腿筋が弱くなっているとこれが出来ない
肘や脛には尿素クリームをたっぷりつける
いくら沢山食べてもカサカサになってしまう
だからクリームで潤い補給する
そして 大失敗なのは 神棚
お仏壇に 天照皇大神宮の御札を飾ってしまったセツ子
紙垂(しで)が破けてしまった
ツレと2人でネットで調べ 埃だらけの神棚を掃除
これでいいのかしら
大丈夫だろう
そうだよね 神様は細かいことに拘らないよね
ツレもワタシもテキトー!
神様許してください
仏壇にお供えも出来ないセツ子に
神棚なんて無理だよなぁ
そして3回目のワクチン接種
6月29日に 2回目接種が終わったセツ子
3回目の接種券は17日に発送されてくる
セツ子3回目の接種は2月以降だ
春兄ィにJ姐さん 親戚…… 皆の分も予約しなくちゃ!
ワタシが出来るささやかな恩返し
去年は庭の手入れもしなかった
やる事はたくさんある
生きてる間にしかできない親孝行を出来る限り頑張る
何もしていないワタシだけれど
美味しい〜 暖かい〜 ありがとう〜 と言う言葉を聞くと嬉しい
だから、できる限り… 頑張る
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★