★★ 母セツ子(85) 100歳まで 5232日 ★★
味や好みにうるさい 義姉が喜んでくれる銀杏
数年前からこのシーズンに 送る
お味はもちろん サイズが特大の 4L
姉がわざわざ 郵便局まで出向いて取りに行く
並じゃない美味しさなのだ(^_-)-☆
最近 食が細くなって・・・ と 義母(92)の事で
心細い話を聞いたのは 夏ごろだった・・・
美味しいものはちゃーんと食べるのだ
4L 銀杏 というのは 料理にチラッと入ってる
なんて言うのじゃない
ドーーン と 一品の料理になるくらいの存在感
姉は 気に入ったモノなら
ちゃんと喜んで使ってくれる
このマフラー かなり昔に贈ったモノだ
こうして 喜んでもらえると またプレゼントしたくなる
松坂屋銀座店の閉店セール
バーゲンしていたDior 70%オフ でゲット
消費税が5%だった時代
5000円もしなかったと思う
銀座松坂屋・・・・
小学生の頃 ガールスカウトの
制服を誂えたデパート
ここでしか作れなかったと記憶している
両親と上京して採寸した
隣のYAMAHAでピアノを見て
向かい側の資生堂パーラーで食事をした
40年も昔の事を よくもまぁ覚えている
小学校の高学年 どんどん身体が大きくなる年齢
当時からケチだった母セツ子(85)が 大きく大きく
つくろうとしていたのを憶えている
結局 4年間着る事になった…
そなえよつねに
Be Prepared
スカウトのモットー だ
必ずやり遂げる為の準備を常にしておく
いつなん時 いかなる場所で いかなることが起こった場合でも善処出来るように 常々準備を怠る事なかれ
先回りして 用意しておこう と思う癖は この時に身に付けたのかもしれない
……で、災害に備えたグッズ……長期保存の食品
5年間長期保存ようかん
5年の期限切れ さすがにマズイよね
ワタシのケチは セツ子譲りだ…
コロナ感染の為のグッズはバッチリ 揃えていたワタシ
災害グッズ 年末にちゃんと備える予定
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★