★★ 母セツ子(87) 100歳まで 4692日 ★★
修了証書・・・
どうしてこんなものを 捨てなかったのか・・・・
バブル往時 勤務先で勉強会 視察という豪華な食事
研修という名の海外旅行・・・
社員を甘やかすばかりじゃいけない という事だろうか
管理者養成学校 | 学校概要 | 通称【地獄の訓練】合宿型社員教育・社員研修
ググッてみると まだあった
当時は40万円だった 14日間でカリキュラムを終了
最大延泊3日間 1日ごとに15,000円増
これは 自己負担と言われ必死になった
一期 200人前後の参加者 12人のチームをつくり
どのチームにも1人女性がいたかいないか・・・
エステティックサロンの店長 オーナー企業の社長令嬢
学習塾経営の一族・・・ 女性メンバーはそんな感じ
合宿中は なんと 化粧禁止!!!!
10キロ行進 40キロ夜間行進 駅頭歌唱・・・
セールス烏という歌を 富士宮の駅前で一人棒立ちになって歌う
スーツ姿で合宿所に来るように指示されたワケが判った
当時 こんな格好していたワタシ
ノーメイクで 髪は三つ編み ハイヒール姿で大声を張り上げた
東京から参りました サカイゴ優子と申します
セールス烏 歌わせていただきます
夏休みで 駅には登山バス昇降客がワンサカ
見知らぬ人からの好奇の視線を一斉に浴びる経験をした
14日間の地獄の友 今も連絡を取り合っている1人
学習塾経営者…… だった
持ちビル老朽化と少子化 様々な問題を抱えている時にコロナ!
思い切ったビジネス転換
学習塾を介護施設にしたという
子供がどんどん減っていく
指導力のある先生がどんどん減っていく
(モンペに耐えきれず辞めてしまう)
学習塾に通わせる親の世代の収入も怪しい……
つまり、家業のマーケットを ジュニアからシニアに切り替えたのだという
行動力基本動作10ケ条
行うべき作業を列記し、項目に優先順位を記せ
これは 小学生の勉強方針も受験生も 今のビジネス転換、展開も同じ
何するにもこれは役にたってる感じよ~
地獄の友は学びを活かしてる
一方のワタシは 駅頭歌唱の経験で 恥ずかしいと言う感覚、沸点ブチ切った感がある
しかし 学習塾を介護施設って英断 いい感じだ!!!
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★