★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4422日 ★★
墓じまい……
義母が お坊さんを呼ばないで 戒名も要らない と言いのこした事で 義姉とツレは俄かに墓じまいを考えだした
また、これがお金がかかる!
お墓を建てるくらい いやもしくはそれ以上
お金がかかる!!
樹木葬 海洋散骨 増えるわけだと思う
そして 墓じまいならぬ 家族じまい
家族に支援を受けられない 放棄される?
いやいや、お金を出して家族をプロに任せることは
自分勝手ではなく、責任ある行為といえるかもしれない
こうした家族じまいを プロに委託するのは、
長期間交流がなかった家族から、突然連絡を受けたというケース
家族と離れて暮らしてきた人間が、介護や最期を
看取る事が果たして出来るか
定期的に連絡を取り合っていて親が認知症となり、
対応不能となった家族が依頼してくるケースもある
65歳以上の高齢者の一人暮らしは増えていくだろう
その誰もにかつては家族がいた
家族がいても疎遠な人や 様々な事情
自分の意志で一人暮らしもあるだろう
しかし 独居高齢者は確実に増える
家族代行を行う一般社団法人「LMN」(東京都渋谷区)
登録料など55万円で、施設からの連絡の受け取りや各種手続き
病院への付き添いなども1回4時間程度、1万1千円(交通費別途)で代行
介護や看取りのアウトソーシング
徐々に進みつつあるようだ
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★