★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4380日 ★★
地下鉄サリン事件から30年
出勤時、日比谷線で被災した知人は聖路加病院に搬送された
その時来ていた服は全て廃棄するようにいわれたという
…… vol.56 昔々じゃない あるところに ……
学生時代の友人から ちょっとつきあって! と連絡があったのはその前年の夏
松本サリン事件があって 間もないころだった
友人の弟君、進学して足立区✖✖で一人暮らし
をはじめたばかり
アパートの前にあるコンビニで夜勤バイト
バイト帰りに 毎晩見かける二人組
気のせいではなく明らかに 自分の住むアパートを監視している
それを隠そうともせず、お前を見張ってるぞ と言う感じだったらしい
ある日 コンパ!帰りに 気が大きくなって声をかけた弟君
コンバンワー
毎晩 ここに いらっしゃいますよね
・・・
自分 あのアパートに住んでるんですけれど
知ってるよ
2階の3号室の人だね
あそこに なんかあるんですか?
教えてあげよう
あの アパートにはオウムが住んでるんだよ
えっ!!!
何号室の人ですか?
君以外 みんな オウムの信者だ
張り込んでいたのは公安警察
弟君は 泣き乍ら 引越しするーーーと実家に電話をしてきて、友人は速攻で上京
ワタシは不動産会社での契約手続きにつきあった
それから 半年後に起こったのが地下鉄サリン事件
友人は嫁ぎ先で介護をしている
義母はある宗教の信者 何回か いや 何回も勧誘されたけれどついに信仰を持つには至らなかった
どんなに拝んで信心しても ボケちゃうのよね
あれだけ 〇〇様 〇〇様って教祖を信じていたのに ぜーんぶ 忘れちゃうのよね…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして・・・ 野田には今もまだオウム真理教の残党?が活動している‼️
介護ヘルパーさんがこう言ったことを思いだす
宗教やってる利用者さんって 困ることありますね
どうして?
信者の友達とかが来て ジー――ッと見てたりすると
こっちはメンタルやられちゃいますよ
いろいろ あるもんだなぁ
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★