『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

老いを笑うな

★★ 母セツ子(88)  100歳まで 4366 ★★ 

 

昨日アップした 先輩の同級生は リモコンが使えなくなったという・・・・

 

判る 判るなぁ  握力が弱まり 焦点が定まらなくなる という事もあるだろう 

 

そして、リモコンを探せなくなったり 隠してしまうという事は 何回かアップしてきた

 

f:id:vivieng-me:20250403183848j:image

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

人が変わったようになる

 

本当にそうなら 入院が必要だし 家族の保護も大切だ

 

認知症になっても生きていく人間 

 

家族の為にも 重篤な状態になる前に見極めて、

初期段階での治療が必要なのは 他の病気と同じ事なのだ

 

徘徊 暴言 そして 失禁・脱糞・・・ 

その状態が続くなら家でのケアは難しいだろう

f:id:vivieng-me:20250403184442j:image

 

人間が無理をしないで生きることは難しい!!!と同調して

下さる先輩

 

勘違い説には 思わず苦笑する

 

無理をしない!と 自分を貫く人がいたら 

周囲には その為に無理をしている人がいるのでは

ないだろうか?

 

f:id:vivieng-me:20250403184346j:image

 

 

無理させて 無理をするなと 無理を言う

 

バブル往時のサラリーマン川柳

今なら パワハラ言われる上司がウジャウジャいた 

 

そう言う人達が日本をけん引し、経済大国となった軌跡の最後の輝きをワタシは知っている

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

 

マブダチUさん ヒサ子母ちゃんの容態は安定

回復に向かい、もと居た病院に戻る事が出来た🌸

 

安心しつつも 当然ながら疲れは出てきたという

 

去年の私と 今年の私は違う・・・・

 

f:id:vivieng-me:20250403185305j:image

 

 

洗濯ものを 積み重ねておく

 

あぁ わかる

何かを一気にする根気が続かないのだ

 

f:id:vivieng-me:20250403202237j:image

f:id:vivieng-me:20250403185513j:image

 

 

母セツ子の場合はもともとだらしなかった

 

どこに何があるのかわからない 

しまい込んでしまって見当たらないというのは昔から

 

よく父に怒られていたなぁ 

 

欠点の一つ一つは そのまま生活破綻の元となる

 

f:id:vivieng-me:20250403185552j:image

 

ワタシは昔から記憶力はいいと言われてきた

 

しかし それが怪しくなってきた💦

 

昔学んだことは おぼろげながら覚えている

 

🔴さ行変格活用 せ・し・す・する・すれ・せよ

🔴マグレブ3国 チュニジア アルジェリア モロッコ

🔴鉄砲伝来以後予算嵩む 1543 種子島ポルトガル人漂着

 

f:id:vivieng-me:20250403202908j:image

 

だけど・・・ 

着任した新しい上長の名前が 覚えられないの

 

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村