『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

感情失禁

★★ 母セツ子(88)  100歳まで 4357 ★★ 

 

朝 36分に渡って電話 その間 ずっと 怒鳴ってる 

がなってる エネルギーを使い果たすワタシ

 

またしても セツ子 入れ歯が見つからない・・・

 

f:id:vivieng-me:20250412134239j:image

 

デイサービスにも 入れ歯をしないでお出かけ

 

入れ歯なして 食事できるのかって?

 

出来ますよ 出来ますとも!!!

 

このところ、入れ歯問題が続けて起こる

 

www.sakaigoyuko.com

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

金曜日 訪問歯科医さんがいらっしゃる

 

洗面所 寝室 冷蔵庫 鏡台 引き出し と 家探しして下さった

 

もし見つからなかったら・・・おつくりします

 

昼に ヘルパーさんがいらっしゃるので

入れ歯捜索を依頼します

 

歯医者さんはオーラルケアをして帰られた

 

いつも優しい歯医者さんが家の中で探し物をしていたのに 

不安になったのだろう

 

歯医者さんが帰られたあとセツ子は不機嫌そう・・・

 

 

f:id:vivieng-me:20250412112532j:image

 

認知症でも他人の感情の動きは察知する

むしろ 敏感になるとも言われている

感情失禁ということかもしれない

 

f:id:vivieng-me:20250413083410j:image

 

ワタシが楽しそうに笑っていると セツ子も笑う

探し物でキリキリしていると不安になり

怒られると 泣き真似する

 

f:id:vivieng-me:20250412113104j:image

 

昼過ぎにやってきたMr.Hから電話

セツ子さん 入れ歯 ありますよ

 

えっ どこにあった?

 

いや 口の中に入ってましたよ

 

・・・・どこに有ったのだろう?

 

この日は ケアマネSさんの訪問日

 

5月はデイサービスを予定している 木曜日 土曜日が5回ある

利用日数を削らないと 点数オーバーとなってしまう

どう調整しましょうか?   帰省はいつですか? という話になった

 

f:id:vivieng-me:20250412113832j:image

 

独りになったセツ子

2人の男性が帰ったのを家の中から見送る

 

f:id:vivieng-me:20250412133058j:image

 

そして 冷蔵庫オープン

 

f:id:vivieng-me:20250412133208j:image

 

入れ歯を入れたからだろうか

つまみ食いも堂に入ってる?

 

f:id:vivieng-me:20250412133329j:image

 

不安も 不機嫌も解消したようである

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村