『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

2年 3年がかりの介護スケジュール

★★ 母セツ子(88)  100歳まで 4332 ★★ 

 

ワタシが母セツ子の入院先に向っていた時、

隣の部署のみえちゃんから LINE がきた

 

f:id:vivieng-me:20250517130737j:image

 

 

めまいと吐き気で 救急車で運ばれたセツ子

ワタシが一番心配していたのは なんと言っても 

脳梗塞だった

 

f:id:vivieng-me:20250517130936j:image

 

みえちゃんは 天然だ ホンワカしているタイプ

 

心配症で いつもカリカリしているワタシとは違う

 

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

f:id:vivieng-me:20250517130740j:image

 

 

 

しかし みえちゃんも ワタシも一人っ子

全部 自分で決めていく

 

f:id:vivieng-me:20250517131126j:image

 

 

ブログに綴っている様に セツ子は大事なく帰宅

 

f:id:vivieng-me:20250517184404j:image

 

 

いつものように食用旺盛な様子を知らせた

 

 

 

f:id:vivieng-me:20250517180818j:image

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

みえちゃん かなり ハードなスケジュール

1年ではなく2年 3年がかりかもしれない・・・

 

父上が特養に入ったら 母上はどこかのアパートに入居したいと考えていらっしゃるご様子

 

家の処分ねぇ・・・うーーーん

 

ワタシは 在宅介護をしていくために そして

ツレと自分が暮らしやすくするために家をリフォームした

 

しかし、それは セツ子 ツレ 勿論ワタシが 健康でいることが前提

 

こう言うことを考えるとキリがないけれど 人間は年齢順に亡くなるとは限らない

 

ワタシは セツ子とツレ、義姉より長生きしなくてはならない

 

・・・・そうしたら こんな事が!!!

 

f:id:vivieng-me:20250517180829j:image

 

ひょえーーーーっ 事故!!!

みえちゃん 大丈夫?

 

f:id:vivieng-me:20250517183042j:image

 

 

じつは、ワタシも 疲れが出てダウン

喉の痛みから コロナ? 流行っている咽頭結膜熱?かと心配?

 

f:id:vivieng-me:20250517183258j:image

 

野田に帰省すると必ず体調を崩す

 

同居するようになったら ワタシ セツ子と一緒に

YouTubeで 体操して体を鍛える予定

 

一方のみえちゃん

f:id:vivieng-me:20250517202049j:image

天然だと思っていたら 大したもんだ!

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村