『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

財産は放任しちゃいけない

★★ 母セツ子(88)  100歳まで 4311 ★★ 

 

少し早いけれど何か飲みましょう・・・と 

MWさんが オーダーして下さったのがハーフボトルのスパークリングワイン

 

f:id:vivieng-me:20250607181931j:image

 

高島屋 特別食堂

ワタクシ 帝国ホテルのハンバーグが 好きなのよ

 

f:id:vivieng-me:20250607095257j:image

 

 

ポタージュも美味しいけれど 量があるから

半分ずついただきましょう

 

ワタシは 鯛のムニエル

バターソースが多くて ハンバーグの方がカロリー低かったかも・・・

 

f:id:vivieng-me:20250607095312j:image

 

 

ご馳走して下さったのは 友人の叔母様 

 

Merry Widow  陽気な未亡人 ということで MWさん

 

オープンしたての八重洲ミッドタウンで声をかけたのが一昨年

 

失礼ですが 〇崎◇◇子さんのご親戚の方では?

 

独特のヘアスタイル 品のある物腰

 

 f:id:vivieng-me:20250607183037j:image

 

 

◇◇子さんを 成田に見送りに行った時 お茶をご一緒させていただきました

 

帰りに お車で送って頂いたサカイゴ優子です

 

 

f:id:vivieng-me:20250607160452j:image

 

まぁぁ ◇◇子の お友達

 

そうね そうね そんな事もあったかしら

 

JUNKO SHIMADA のスーツを着ていったワタシ

その夜はディスコに行ってバリバリ踊った

 

そう・・・30年経っても MWさんを覚えていた

 

 

f:id:vivieng-me:20250607113654j:image

 

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

 

◇◇子は アメリカで結婚して離婚 

今はフランス人と 再婚してカナダに住んでいる

 

周りは〇○人ばかり フランスも行きたくない だけど、日本には戻れないだろうと思う と 言っている

 

 

MWさんは ご主人が亡くなられた時にビルやマンションを売却

 

4年間に及ぶ介護は 湯河原の温泉付きマンションでなさった

 

日本人は不動産が好き 家賃収入に安心する人も少なくない

 

しかし、 固定資産税 修繕費 不動産の管理費

 

家賃収入には所得税 住民税金 そして 社会保険料も現役並みの負担

 

一緒に管理してくれる家族はいない

 

40年間 お付き合いしていた税理士さんはご主人のご友人  

お子さんのいらっしゃらないご夫妻の相続を親身になってアドバイスされたという

 

不動産を管理していたのはご主人と税理士さん

 

不動産を遺すと ご親戚が浮足立つちゃいますよ

 

遺すなら 現金になさい って言われたの・・・

 

その税理士さんご自身、後継者探しにご苦労された経験をお持ちだと言う

 

70歳で引退し、自分の顧客数件だけを担当していらした

 

恵まれた人が子供で苦労するのを何人も見てきた

 

優秀だと言われた子供達が親の財産で諍う

 

資産があるなら そうならないようにするのが

最後の親の務めなのに、それをしないから問題が起こる

 

放任主義もいいが 財産は放任しちゃいけないんだよ

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

 

そうですよ、

ビルや不動産と違って現金には税金がかかりません

 

大正解だと思います とワタシ

 

MWさんの顔がパッと輝いた ワインのせいではない

 

あなた ホントにそうお思いになる?  

 

不動産の値段がどんどん上がっていくって聞いたから 

早まったかな って 思っていたの

 

値段が上がったら 税金も高くなります 

大正解だったと思いますよ 

 

若い人に 良かったと言って貰えると安心するわ

 

また お食事しましょうね

 

はい 是非 お誘いください

 

若い人 と 言われて ワタシも嬉しい♡

 

MWさんは 麻布ヒルズの高級老人ホームに帰って行った

 

ここも 税理士さんが探して下さったという

 

 

105歳まで生きても大丈夫なようにマネープランは組んであると仰った

 

ハンバーグにパンをオーダーされたMWさん 

お米高いんでしょう?   だからこういうところでは

ライスではなくパンを頂くのよ と 仰っていらした(笑)

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村