『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

駐車場に外人がいるよ!!!

★★ 母セツ子(88)  100歳まで 4292 ★★ 

 

N子叔母(83)から電話が入る

 

セッちゃんのところに電話してもつながらない

セッちゃんは大丈夫かい?

 

カメラでセツ子を見てみると 冷蔵庫を開けていつもの立ち食いしてる

 

大丈夫だよ 今なら電話繋がるから かけてやってね

 

 

f:id:vivieng-me:20250626203755j:image

 

・・・ こんな事が増えてきた

 

想像だけれど N子叔母は 違う番号にかけているのではないかしら?

 

心配になって 夜 従兄弟に電話して聞いてみた

 

f:id:vivieng-me:20250627090019j:image

 

そういう事が増えてきているようで 携帯電話に限らず 

電話機の使い方が怪しくなっているらしい

 

今 セツ子を気遣って電話をしてくれるのは 

8人兄姉弟妹のなかで たった一人のこったN子叔母しかいない

 

従兄弟に 母の実家が 民泊になってしまった事を伝えた

 

ホームページを送り それを見ながら話をした

 

民泊となった部屋に残る100号サイズの花の絵

 

f:id:vivieng-me:20250626194222j:image

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

この家を建てた時に 新築祝いとして贈られたものだ

 

民泊になって、今も飾られている

 

外国人が買ったと思ったら外人用の民泊なんてまさか野田でねぇ

 

優子ちゃん 〇〇市も外人多いですよ

隣のアパートも殆ど外人さんが住んでます

 

f:id:vivieng-me:20250626193811j:image

 

え? オタクの隣りのアパート?

 

 

ウチの駐車場も 外国の人に貸してますよ

まだ、3人ですけどね…

 

 

f:id:vivieng-me:20250626194416j:image

 

夜、工場に勤務していらっしゃる方だという

 

朝帰って来て 車を停める時に顔を合わせると挨拶してくる

 

その度に N子叔母が驚いて家に駆け込んで来る

 

ウチの駐車場に外人がいる!!

 

f:id:vivieng-me:20250626215415j:image

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

そんな事が続いて 日課だった散歩にもいかなくなってしまったという

 

身体を動かす事が好きなセツ子 N子姉妹

 

今まで毎日 4時起きで散歩して一日10,000歩歩いていたのに…

 

f:id:vivieng-me:20250627090323j:image

 

 

料理好きだったN子叔母、嫌っていたスーパーのお惣菜で済まそうとすることも多くなったらしい

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

来週、お試しでデイサービスに行かせる予定なんです

 

f:id:vivieng-me:20250626193642j:image

 

介護認定は 申請しているけれど要支援どまりだろうって…

 

だけど 何かはじめないと… と思ってます

 

そう言いだしたのは春  

介護って スタートダッシュ切るのが難しい

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村