★モーニングコール 8:03 家電 2分 何度言っても携帯の電源を切ってしまう 出来ていた事が出来なくなる事に苛立つ自分を反省する★
長寿社会は望んだ姿か?
逃げない姿勢が好きだ!
今、日本は超高齢社会を目の前にして、大きな負担にあえいでいます。高齢化によって財政支出は膨張しており、年金、介護などを合わせた社会保障関係費はいまや歳出総額の3分の1を占めるほどです。
苦しいのは国の財政だけではありません。高齢者を抱えた家族、それに高齢者自身にも大きな不安があり、少なくない負担に直面しています
櫻井よしこが106歳の母を介護して考えた「日本的家族のあり方」 | 文春オンライン
「母が95歳の時にくも膜下出血で倒れたのをきっかけに、一緒に住み始めました。母のことは大好き。一緒にいるとますます好きになる。母の性格も価値観も大好き」 〜櫻井よしこ〜
講演会で、自分のエネルギーの源は 母の笑顔 と 仰ってらした櫻井さん……
母親を大好き と 言える人が羨ましい
妬ましくなるほど 羨ましい…
母セツ子81 毒親… かは解らないが 母を好きか?と問われると返事に窮するワタシだ
大切な家族だ 愛情もある(と思う) 家族には満ち足りた思いで暮らして欲しい それを支える為にワタシは働いていると言っても過言では無い…
だけど、セツ子と一緒に暮らせるか?と、問われると ちょっと……難しい 難しいんだよ
わかってよ お母さん……
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★