★★ 母セツ子(82) 100歳まで 6359日 ★★
消費税増税まで カウントダウン!
4K対応テレビ60インチ購入!と張り切ったワタシ
しかしツレがヘタレで頓挫してしまった
今のテレビが壊れていないから 買いたくないんだと(ー_ー)!!
壊れるまで使う いや、壊れても使うタイプ(`ω´ )
そんなワタシに母セツ子(82)の通うデイサービスから
重要書類 到着した
デイサービス今年6月に続いて2回目の値上げになる
利用者家族として 納得してますよ ハイ!
www.sakaigoyuko.com
軽減税率 何度聞いてもややこしくて解りづらい
介護業界って 営利企業とは違う課税措置や免税があって
しかるべしだと思うんだけれどなぁ
水道 ガス 電気 通信費等は 思い切ってゼロ
食品やガソリン、灯油などの燃料費も税金補助
自動車税 固定資産税も 減免措置
そして 介護に携わる人の給与はアップ!
宗教法人 学校法人の非課税はよく知られているけれど
介護業界に対して国としての補助をさらに拡充してほしい
セツ子は要介護3 814単位が10月から818単位になる
介護報酬基本単位数を引き上げってことだろう
1割負担の 値上げが41円/月?
10月から適用 12月の初旬にくる請求書で 確認しよう
デイサービスの承諾書に 署名 捺印 一筆添えて返送する
必要書類を 速やかに返送する!凄く大切なコトだ
そうそう…… 切手も値上げする
急いで買いだめしようっ!!!!
いやいや 今 購入しても 使うときには2円切手
1円切手を 貼らなきゃならない (・_・;)
サービスにかかる値上には 買いだめ 買い置きが
出来ないのだ~~~っ
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村