★★ 母セツ子(82) 100歳まで 6246日 ★★
金曜日は 訪問歯科医さんに来ていただく日
今年からキッチンではなく応接間で治療して頂いている
明るくて暖かい? ソファの高さがちょうどいいのか?

www.sakaigoyuko.com
12月 催事や不幸が重なり歯の手入れが出来なかった
母セツ子(82) 右下の歯茎の痛みを訴えたという
痛くて何も食べられない
朝からバクバク食べてる癖に そんな事言ってるらしい

手入れ不足 つまり 歯磨きをしていないために 部分入れ歯を装着する部位に汚れが溜まって炎症を起こしているという
3日分 抗生物質を処方された
↓
↾
訪問歯科医さんと 入れ替わる時間に来て下さる
プリティーヘルパーIちゃん
抗生物質を1回分ずつラッピングして日付をつける
飲み忘れ 誤飲防止をしてくれた 天才!!!

本当に有り難い Iちゃん 優しくて気が利く
こういう事をサッと出来る事を プロというのだ
毎朝1日1回の認知症の薬も飲めないセツ子
認知症は 薬を飲んだか飲まないかを忘れてしまう
毎食後三度 薬を飲む為にサービスを受けていらっしゃる方 大変だろうなぁ・・・

ワタシ 夕方 電話して薬を飲ませる
歯 痛い?
は? 歯? 痛くないわよ~
2月2日の夜ね~ はい 飲みました~

そして ワタシはセツ子に歯磨きをさせる
残った歯 を 大切にしなくちゃならない
入れ歯も作り直しになってしまう
朝晩と歯磨き させなきゃならないなぁ
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
