★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5641日 ★★
義母の昼夜逆転をブログに綴ったらマブダチUさんからLINE
12時過ぎ 深夜12時過ぎ 散歩に行くというおばぁちゃん!
孫2人が 一緒にお散歩!!
読んでいて すんでのところで 涙が出そうになった
婆さん空をみてごらん!
今は夜なんだよ
なんと 幸せな女性だろう
なんと素敵なお孫さん達
こんな素敵なお子さん達を育てたご両親を讃えたい
10年 いや もう20年近く前のことになる
たまたま 帰省していたところに Sちゃんが母上 つまり母セツ子(84)の姉(ワタシの叔母)を連れて来た
夕飯が終わった時間だった……
ほら母さん セッちゃん 送ってきたよ さっ帰ろう
我が家に着くなり 2人はお茶も飲まずに帰っていった
今思うと 叔母はレビー小体型認知症だったのだろう
叔母にはそこに居ない妹(母セツ子)が見えたのだ
セツ子を送ってやらなきゃ
もう暗くなってきたからセツ子を送ってやらなきゃ と 叔母は繰り返したらしい
母親を安心させるため Sちゃんは居もしない母を送り届けに来たのだ
ワタシが接した最初の身近な認知症はこの叔母だった
一体どんな時に この写真を撮ったのだろうか
セツ子 すましている・・・60年以上前だ
ブログを見てくれている友人に よく言われることの一つに
親戚と仲がいいねー と言うのがあります( ^ω^)
うーーーん 仲がいい? といえるかどうか…
しかし、本当にお世話になっている
親しい親戚の多くが近くに住んでいる我が家
近くに住んでいるから 仲が良い と言うのもあるだろう
兄弟姉妹の無いワタシは 従兄姉たちを慕い 親戚に行くのが好きだった
………
って、すごーく大きな揺れ……従姉妹達にLINEする
やはり、親戚と仲良しのワタシです
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★