★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5717日 ★★
TOKYO ●2020
おもてなし……
それは訪れる人を心から慈しみ お迎えすると言う深い意味があります と 訳された
2013年9月 当時のワタシ オリンピックまでは東京で暮らし
両親 義母に義姉 親戚 友人を招いて臨場感を楽しむ予定を立てていた
父には 90歳までは生きていて欲しかった
一緒にオリンピック 見たかったなぁ
一緒に見たかった
MMちゃんが 素敵な写真を送ってくれた
我が家からは…… 何にも見えなかった!!
あーー 首が痛いっ なんて思ってる間にモデルナアームは落ち着いてきた
4時間に渡る開会式を見ながら… 色々考えた
コンパニオン? スタッフ? あの衣装微妙?
雨コートみたいだわぁ ウフフ
そう言えば N子叔母は 57年前の東京オリンピックのコンパニオンの予選を通過
(N子叔母 昔は本日に綺麗だった)
コンパニオンの研修を受けていたのだけれど…
不運にも腹膜炎になって断念…
その後 縁談が降るように舞い込み 資産家に縁づいた
しかし3ヶ月も経たずに戻って来て 出入りの業者と駆け落ち
資産家の長男だったが 屋敷と蔵の他に 2人の子供と母親がいた
駆け落ち相手は昨年他界・・・
ずいぶん昔になるけれど N子叔母に
腹膜炎にならないでコンパニオン やっていたら
N子ちゃんが長嶋監督の奥さんになってたかもしれないね と 言ったら
そうかもしれないと 否定しなかった
どうかしている やっぱり母セツ子と天然姉妹だ
N子叔母先週誕生日 ネックレスを贈った
N子叔母は いつも セツ子を気遣ってくれる
8人兄姉弟妹 たった2人残った姉妹なのだ
そうそう、ワタシも万博 のコンパニオンをした
親戚中が週替わりでやって来た 煩かったけど
晴れがましく楽しかった 良い思い出だ
オリンピアンの家族 親戚 友人 同僚… 応援に行きたかったろうなぁ と改めて考えた
賛否両論 色々あるけど 始まったからには オリンピック応援しよう
ワタシの叔父だったかもしれない(!) 長嶋さんの姿を見たら益々そう思った
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★