『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

クリスマス

★★ 母セツ子(87)  100歳まで 4464 ★★ 

 

夕方に 地下鉄で知人に会った ビックリ!!!

 

バカラの大きな紙袋❗️

 

f:id:vivieng-me:20241224172606j:image

 

 

クリスマスプレゼント?

素敵ねぇ~ 

 

 

今年は銀婚式 奥様からのリクエストで 

バカラのフラワーベース 花瓶らしい

 

f:id:vivieng-me:20241224193548j:image

 

いいね いいね

 

リングや ネックレス そりゃ素敵だ

 

奥様の胸元や指先がキラキラ輝くのもいい

 

だけど、家に花を飾りたいと思うってなんと豊かなことだろう

 

彼はいい家庭を営んでいるんだろうなぁ…

 

メリークリスマス🎄と言って別れた

 

インバウンド客が来ないレストランを探したツレとワタシ

 

そんな店 なかった……

 

 

f:id:vivieng-me:20241224170720j:image

 

よくよく考えてみれば 外国の宗教を有難がって外食するのも、クリスチャンに来ないで欲しいって言うのもまぁ おかしなもんだよな とツレ

 

クリスマスには家族揃って鶏もも肉 フルーツの入ったサラダ 茶碗蒸し 五目ご飯…

父が買ってきてくれたバタークリームのケーキを食べた

 

f:id:vivieng-me:20241225204039j:image

 

家族団欒 と言うのは10歳ぐらいまでで 2学期の成績が振るわなかった時は セツ子がグズグズ言いだして喧嘩した事もあった

 

あーームカつくっ 

 

寒くても クリスマスを楽しむ為 銀座を歩く

 

来年は 東京のクリスマスペーブメントは見られないかも知れないなぁ

 

f:id:vivieng-me:20241225210501j:image

 

数年前まで、12月はどこもかしこもキラキラ ピカピカ 音ももっとうるさかった

日本橋 八重洲 丸の内・・・

やはりトーンダウン?の感は否めない

 

f:id:vivieng-me:20241225212318j:image

 

 

スニーカー ジーンズ ダウンにスウェットの旅行者が一番お金を使ってくれるのだから 仕方がないけれど ちょっとオシャレして行く場所が少なくなっていく様な感じ…

 

 

f:id:vivieng-me:20241226082959j:image

 

セツ子のデイサービスは29日まで  最終利用日は28日

 

f:id:vivieng-me:20241224170917j:image

 

毎日美味しいものをつくっていだたいているけれど 

クリスマスには何を食べてるのかな?

 

f:id:vivieng-me:20241225190208j:image

 

 

ご覧の通り 自分で煮込みを温めてる

 

こたつに持って行って テレビを見ながら食べる!!

 

ぼっちクリスマスでも 全く心配していないワタシ

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村