★★ 母セツ子(82) 100歳まで 6249日 ★★
この毛布 何年使っているんだろうか?
捨てようか・・・ しかし この毛布に父と一緒に母セツ子(82)はくるまって2人で寝ていたのだ
布団針を探して修復するワタシ…

軽くて暖かい毛布 帰省時にワタシが使っている
裁縫箱を出すと セツ子はそわそわしだす
自分のアラ探しをされている?様な気がするのだろうか
www.sakaigoyuko.com
後で私がやるから ユウ子さんいいわよ
出来もしない癖に何言ってるのよ あっち行っててよ
自分がやるから 大丈夫だから というセツ子の口癖
何も出来やしない癖に イライラする

直した毛布を ベッドに広げてじっと見ている
セツ子 一体何を考えているのだろうか?

これって なんだか判りますか?

湯たんぽです

11月後半から3月にかけて セツ子は湯たんぽを使う
それも二つ・・・

2つの湯たんぽを抱えて2階に上がる

結構な重さがある

暖かいベットを整えてから 夕飯を摂る
自分の気持ちや身体が欲する事をする その為の習慣は残っているのだ

暖をとる・・・それも習慣の一つだ
冷房は入れらなくても湯たんぽは入れられるのだ
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
