『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

ばらつく要介護認定 住む場所が左右

 ★★ 母セツ子(83)  100 6211日 ★★ 

 

3月7日 土曜日 日経新聞の一面のニュース

 

f:id:vivieng-me:20200308102045j:image

ワタシ 繰り返しこのことを語ってきたつもり

語ったからってどうなるもんでもないけどさ

 

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

文中 国の指針は介護の手間を基準とし、病気の重さや同居人の有無を理由に変更はできないとしている。  と、あるが

f:id:vivieng-me:20200309081734j:image

その後に  自治体が独自基準を設けてもおかしくない  

日本介護支援専門員協会の副会長の指摘が続く

住む場所が左右  これが現実だと思う

 

 

 

 母セツ子(83)は 要介護3

2018年度末の統計だが セツ子87万人の中の1人だ

f:id:vivieng-me:20200308102724j:image

 

このスクワットしているのがセツ子  自力で歩行が困難って 誰の事よっ

ウチのツレより足は上がるし 腰も落としてるぞっ

f:id:vivieng-me:20200308105639j:image

 

千葉県野田市 155000人の住民数・・・ 昨年から 悪いニュースが続く

しかし 介護に関しては今のところ、ワタシは概ね満足してる

 

身体能力は バッチリのセツ子が 要介護3認定を受けられるのだ

野田市の独自基準が影響していると考えるのが妥当だろう

f:id:vivieng-me:20200308113533j:image

〇東京都国立市 末期がん患者は一律に要介護5

〇千葉県銚子市 末期がん患者は要介護2以上

〇埼玉県和光市 家族介護が見込めると下げる

宮崎市兵庫県西宮市も同居人の有無が影響している可能性がある

 

同居人の有無 影響しない訳ないよね? こう言う大前提がそもそも 謎(・・;

 

問題は独自基準が明文化されていないこととある   

 

自分や家族の住む地域の基準  調べなきゃダメって事だ

 

 

www.sakaigoyuko.com

 

介護6年になるワタシに言わせりゃ当然の事だ 

わからなきゃ 聞きにいく  聞いてもわからないけど聞く

 

自分や家族が 払い続けて来た そしてこれからも支払う介護保険料  

義務を果たしてるんだから 権利も主張する

 

介護は 情報戦     情報弱者は負けていく

地域差だけでなく 情報の差 これは自分の努力で補うしかない

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村