★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6187日 ★★
エイプリルフール
4月1日には嘘をついても良いという風習
日本語では直訳で「四月馬鹿」漢語的表現では「万愚節」、中国語では「愚人節」

マスク配布は エイプリルフールではないんですね
大真面目なんですよねっ 誰が馬鹿なんですかねっ
情けなくなる・・・この意見にワタシ強く共感

素直に感謝してるヒトもいる

感染予防にならない…と WHOが言おうが マスクは再来週から 順次郵送される
国民一人ひとりにマスクが行き渡らない施策
せめて確実に個人の手元に届くような配給の仕組みにしていただきたい
ワタシ 数年ぶりにミシン出しました ミシン!!!
手ぬぐいに 晒 に ガーゼ 直線縫いよっ
ダッダッダーッ ダッダッターーーーッ
え? 勿論 マスク 作るんですよ!
上 下 表 裏 判って 無くさないタイプ

www.sakaigoyuko.com
実はヘルパーさんから婉曲に依頼があった
ヘルパーがマスクするのは当然ですが ヘルパーが居る時には利用者さんもマスクしていただきたいんですよね〜
えっ?自宅でもマスクさせるの? と チラッと思ったワタシ
しかし、考えてみりゃ 無理も無い話だ
自宅にいても 利用者は感染者かもしれない
ましてやセツ子はデイサービスに行ってるのだ
そんなワケで マスク 作る事を決意!

セツ子の場合 マスクの管理ができない
捨てられずにつかいまわししてしまう
だからセツ子用マスク作りました!

荒っぽい やっつけ仕事だけれど、とりあえず
鼻水 唾液を 飛ばさない 落ちないマスク
まぁ マスク と言うより カバー だな?
可愛い💕 って お世辞言って貰えたりすると
セツ子 得意になってマスクしていく?

https://www.oharico.net/3d-mask.html?type=AMP
あとは お国から布マスク2枚 到着を待つのみ
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
