★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6059日 ★★
久しぶりに野田で迎える朝
6:30a.m.には朝食を用意 といっても昨夜の残り
天丼 鶏の煮物 もやしとえのきの炒め物

セツ子 完食
あーーーーもう お腹いっぱいだわ~
見てるこっちが腹いっぱいだ ツレとワタシはコーヒーのみ

そして 入れ歯を洗わせる
全然手入れ出来ていない 歯磨き粉をいっぱいつけて洗わせる
結局 ワタシが洗う事になる キレイにしなきゃ意味ないもんね

はじめは 入れ歯ってギョッとするけれど 慣れたらどうってことない
そして洗浄液に浸して完了
7:30a.m. 家を出て義父のお墓参り セツ子は留守番
この時間でも30℃を超えている 田んぼの稲も暑そう

墓石を拭いて花を供え 線香をあげ 義姉に報告する
義母のリハビリライフ 順調らしいよかった

墓参りの帰りスーパーマーケットを覗いていると自動車屋さんから連絡
10:30a.m. に車検の終わった自動車を持ってきてくださるとのこと
お渡しする冷たい飲み物を購入して帰宅

90665円・・・・ 税金 保険 車検 自動車って維持するのにお金かかる
しかし 田舎の暮らしには自動車は欠かせない
プリティーヘルパーIちゃんが料理してくれる間 ワタシはセツ子の爪切り
今日は足の爪 まずは足湯を使わせて爪を柔らかくする
この甲斐甲斐しい孝行娘ぶり 涙でちゃう‼︎

www.sakaigoyuko.com
11:30a.m. 麻婆豆腐 青椒肉絲 リヨネーズポテト そして アスパラの肉巻き
小一時間でチャチャッと作ってくれる プロだよね

セツ子は このおかずを今夜 翌朝 と食べる
この時間まで ワタシとツレはまだ一食もしてない
…と、ここにやって来たのはあの人! ピンポーン
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
