★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6012日 ★★
ガスの検針票のアプリ 29日ギリギリセーフでスマホに入れた
結局自分では出来なくて 担当者に電話した
携帯電話番号登録からスタートして 完了!
1カ月前に言われてたのに、ギリギリですいません
だけど、ウチの周り 高齢者ばっかりで 出来ないでしょう?
そうですね 自分たちも 難しいと思ってるんですけどね
クレームになるでしょう?
Wi-Fi 環境もないお宅だと実質値上がりですからねぇ
自分達は 現場の状況を見て難しいって会社に伝えてるんですけど、親会社さんからの指示でどうにも出来ないんですよ
あーーー なるほどねーー
生活にインターネットやスピードを求めない長期顧客(多くは高齢者)が
相当数いる事を 現場の人間は知っているのだ…
アプリで 早速 月別使用金額 をチェックする
やはり、12. 1月 の使用料が大きい
寒かったので おでん にしました!
カレーです! シチュー煮込みました!!
温かいメニューが多くなる季節がやってくる
www.sakaigoyuko.com
アレ? 今夜のセツ子 やけに小食?
お椀とタッパー1つだけ? 気になって電話する
お母さん 今夜はご飯は食べないの?
ううん
豚汁にご飯入れて 温めたの〜 🥣
認知症でも、食べる事だけは 不思議とアタマが働く母セツ子(83)
月曜日にスーパーヘルパーに作ってもらった豚汁
残り少なくなった鍋にご飯を入れて温めたのだろう
安全装置付きのガスコンロ 焦げない 自動停止 お知らせブザー
だから 認知症のセツ子でも使えるのだ
www.sakaigoyuko.com
NTT が NTTdocomoを完全子会社化
強い経営基盤のもと 客に還元をする お願いしますよ~
5G も IoT も結構だ あの国にも あっちの国にも負けたくない
スピードと利便性 世界に冠たる技術を追求してほしい
電電公社の時代からの顧客は これからのサービスに
優しい わかりやすさを望んでいる
スピードや電話でお湯を沸かしたりすることは望んでいない
そして 身内になりすまされて騙されることも…
強い経営基盤のある会社 弱者保護も社是として欲しい
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村