★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5516日 ★★
敬愛するA先生 86歳お誕生日おめでとうございます と お電話差し上げた
年末ご挨拶は 玄関先で立ち話
コロナ禍 ご遠慮した…
施設にいらっしゃる姉上(95)を心配しておいでの先生
お姉様 いかがですか?
ありがとう コロナで月に1回 ガラス越しに面会するんだけれど
もうボケちゃってボケちゃって
あらーー
お父さんは元気?
お父さんいくつになった?って聞くのよー
あらーー
私が95歳だから お父さん135歳だわね
親が頑張ってるんだから 私も頑張らなくちゃね って
いうのよ
まぁーー!!!
姉は父が40歳の時の子どもなのよ
それを忘れないのね
なんとも なんとも……
しかし、認知症ってこういう事を言うのだろう
コロナで家族に会えない姉上が
135歳になられた!父上を思っていらっしゃる
それは悪くないかも…
その姉上、爪を切って貰うのを嫌がって心配していらした先生
ネイルサービスが入って 5000円で爪を整えてくれるという
マニキュアならいいわーと喜んで!手を差し出されるらしい
福祉ネイル というそうだ
先生の姉上 90歳になられてもシャルルジョルダンのハイヒールを履いて華やかな御召し物を着ていらした…
お誕生日 お祝いに伺えなくてすいません
いいのよ ワタシにはBTSがいるから~
えっ
コロナでどこにも行けないから テレビでYouTube を
見られるようにしたの
今 BTS に ハマってるの
あらーーーー あはははは
3年前は下町のナントカとかいう大衆演劇の若手を応援して 浅草の小屋通いを楽しんでいらした先生
いつまでも若い人は、どこか違うと思った
ハマるって 夢中になる事だ
夢中になるって 体力がいる
気力もいる
母セツ子(85) 体力はあっても 精神が薄弱だから 何かにハマることは出来ない
肉体的にも精神的にも若くないとハマれない
ワタシがハマるのは 沼かドツボくらいしかない… 😭
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★