『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

高額療養費 後期高齢者 一割負担

★★ 母セツ子(87)  100歳まで 4400 ★★ 

 

セツ子 先週 下の歯を 抜きました

 

f:id:vivieng-me:20250228192608j:image

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

 

歯は 指で引っ張っれるくらいグラグラ

ホントに もう 妖怪みたい

 

f:id:vivieng-me:20250301085514j:image

 

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

とは言え 途中で折れたりしたらシャレにならない

 

という事で機械を持ってきて抜歯して縫合? 

 

そこが炎症しないように! 化膿止めの薬を頂いて 

それを飲ませるのに一苦労

 

スーパーヘルパーMr.Hが 抜歯したこと

薬を飲ませる事をデイサービスにも連絡して下さった

 

お薬ポケットに薬を収納し、デイサービス用の薬を

バックに仕舞ってくれる

 

 

そして 抜歯翌日

とくに痛みもなくセツ子はデイサービスに行く気満々

 

f:id:vivieng-me:20250228203300j:image

 

おはようございます 

本日 お昼ご飯の後 化膿止めのお薬 

よろしくお願いします

 

f:id:vivieng-me:20250228192606j:image

 

はーい 看護師に報告してあります

薬持っていきまーす

 

f:id:vivieng-me:20250228194151j:image

 

そして 夕方 セツ子 何でもなかったかな 大丈夫かな?

 

セツ子がデイサービスから送られてきたところに電話したワタシ

 

歯医者さん 訪問ヘルパー デイサービス看護師 デイサービススタッフ セツ子の周囲の皆が情報共有して下さっている

 

特に問題なし 判っていてもホッとした

 

f:id:vivieng-me:20250228202047j:image

 

 

セツ子はスタッフさんにベタベタ ベタベタ

 

f:id:vivieng-me:20250228202055j:image

 

歯の痛みは 格別だ

何もなくて 本当に良かった

 

そして 一週間後 抜糸しました

 

f:id:vivieng-me:20250228192607j:image

 

 

傷跡も綺麗についているという

問題なしです

 

f:id:vivieng-me:20250228192609j:image

 

下の歯はうまく抜いていただいた

そして入れ歯を調整する  

 

落ち着いたら上の歯を抜歯することになる

 

セツ子はバリバリの後期高齢者で 医療費一割負担

 

だから ワタシは 歯の治療費について心配していない

 

今 この 高額療養費制度について問題になっている

 

f:id:vivieng-me:20250301080433j:image

 

たしかに 様々なものが値上げとなっている

 

医療費もそうだろう 医療従事者への報酬 医薬品 

配送の為のコスト

そのことを考えると一概に否定は出来ない

 

しかし継続治療が必要な人にとっては文字通り死活問題

 

国民皆保険 世界に冠たる素晴らしい制度 が 

崩れる前に政府が動いている

間違った方向に向かわないようにするのが国民の務めだ

それはやみくもに反対することではない

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村