★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6125日 ★★
昨日の拙ブログを読んで 同僚ネコちゃん電話くれた
ネコちゃんのクライアント氏・・・・
長い単身赴任生活を終え 自宅通勤されることになった

コロナでガラガラの新幹線で、ご家族の待つご自宅に向かった
その 新幹線の中で… お亡くなりになられたという 享年60
そう・・・・ 突然死

先月の事で、お悔やみの言葉が出てこなかったという
突然死 90歳ならばシアワセと言えるかもしれない

100歳を超えていたら、本人も家族も神様に感謝するかもしれない
昨年末 自宅で入浴中に他界したJ子叔母 享年93
自宅で突然死すると 警察が死因を調査する
検死を担当した医師から 死因は病死にしますか? 溺死にしますか?と尋ねられたと従兄弟は苦笑いしていた
www.sakaigoyuko.com
自宅があり 仕事があって 家族が待っていようが 一人で死ぬことだってある
不運かもしれないが、不幸とは言えない

人生いろいろ 臨終もいろいろ だと考えていたら訃報
セツ子の妹 N子叔母のご亭主 金持ち父さんが亡くなった
要介護2 で 在宅介護だったと聞いていたが90歳になられていた
あぁ また お葬式だ・・・・
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
