★★ 母セツ子(83) 100歳まで 5966日 ★★
母セツコ(83) 最近 携帯電話がうまく使えない
電話をとれずに切ってしまうのだ
ピンクのシール●を貼った
ガラケーだから出来る事 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

13日金曜日夕方 S先生が突然いらした!!
セツ子さん なかなか電話に出ないから心配になって
S先生は セツ子の同級生
セツ子の事を心配してくれているのだ 有難い
・・・だけど マスクしていない(*'▽')・・・
植木屋さんがいらしてるので 今日はデイサービスに行かせているんですよ
あと 30分で帰りますのでお待ちください
暗くなるから と お帰りになるのを見送った
www.sakaigoyuko.com
帰宅後 セツ子 S先生に電話をさせるもお出にならない
この日 セツ子は 19:30P.M.に就寝
ベットに入った頃 S先生と話が出来たようだ

ピンクのシール● これからはスムースに電話もとれるだろう
植木屋さん 2日目
セツ子をデイサービスに行かせている間に夕飯 日曜日 月曜日の朝までのご飯の用意

ナントカの一つ覚え三色稲荷 シソ ひじき 紅生姜
www.sakaigoyuko.com

白ゴマもたっぷり入れて もう栄養満点よっ
野菜不足になりがちなセツ子の為に煮物
残ったお揚げも入れる やっつけ料理だ!

お仏壇は 早めのクリスマス仕様🎄にした

クリスマスリースを作った 父もよろこんでくれるかな?

12月生まれの父 クリスマスカードに誕生日おめでとうと書いて送った
大好きなお父さん
一緒のお家に住んだら 大きなツリーを飾ろうね♥
ユウ子

大好きなお父さん 自然に口に出てカードを書いた
律儀な父は 年末に帰省するときにまでカードを飾ってくれていた
小さなクリスマスツリーに・・・
父が他界してからクリスマスツリーを飾っていない
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
