★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5730日 ★★
TOKYO ●2020 開幕式まであと12日
同僚P子 85歳の母上の退院を喜色満面で報告
もっとも 病院 ⇒ 自宅 ではなく、介護施設に1週間ほどショートステイで 慣らししてからの帰宅だと言う
P子は在宅介護の為にたん吸引の指導を受けた
ブログを読んで下さった方から ご連絡頂いた
妹さんが、介護5 になられたご主人を在宅介護していらした
機械がピーピーなるたびに…
まだ若い50代の家族の在宅介護!!!
働き盛りの40〜65歳 の 介護保険の第2号被保険者が 介護状態になった場合の問題も大きい
脳血管疾患 が原因で、要介護状態
点滴や経鼻で栄養補給していると、痰が無尽蔵に作られます
P子の母上は 癌の告知も受けた
母上は経鼻栄養をされるのだ
在宅介護 在宅医療の前に P子は旦那様との 旅行の予定をたてた
疲れる前に英気を養う!と笑っていたけれど
緊急事態制限発令 で旅行をキャンセル⁉️
ワタシも、13日は 母セツ子(84)を病院に連れていくために帰省の予定
不要ではない 必要だ 緊急ではないが、指定期間中に予約が必要だ
全くもって トホホである
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★