★★ 母セツ子(84) 100歳まで 5440日 ★★
ヤングケアラーなんて 30年前に言ってほしかった
もう バリバリの アダルト介護よ アダルト
そう 声を上げるのは 同僚R
小学生の頃から 母上の介護をしているのだ
大型連休に帰省するワタシ
前回の帰省 母をボコボコ殴ってしまったことを話した
あーーー アタマはダメだよ 殴っちゃ
そうだよねー わかってるんだけどね
自分を抑えられないの
拳を握って殴っちゃった
殴るのは 良くないよ〜
私は 蹴っちゃうけどね
え ?
Rの母上(86) はセツ子と違ってアタマはハッキリしている
とても 口がたつのだという
朝 忙しい時に カウントダウンみたいに
何分だ 何分だって 急かすのよ
7:10分よ 15分よ 20分になるわよ
もう オシャレなんかしなくていいでしょ
そのトシで!
もう トシは関係ないわよねっ トシはさぁ
アタマに来てさぁ 横 通りかけと時に 足で蹴ったわよ
わかるけどさぁ 蹴り?
あっ かるーくよ かるーく
お母さんが寝ている時が一番ホッとする
起きてるときは大変だから
昔、そう言ってたのを 友達が憶えていて
あの時のRちゃんの気持ち 今になってよくわかる って言われてるのよ
同級生の親御さんが皆 介護になりだしたでしょう?
入院してからそのまま介護施設とか
認知症になって徘徊しちゃうとか
話を聞くと ウチの母が 一番元気なのよ
あぁ…
きっと私は もうすぐ、老々介護ってなるのよねー
元気である事がまるで疎ましいような口ぶり
そうだわね ワタシもだよ
同居介護しているR
連休を楽しみではないと言う
その気持ちわかるなぁ……
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★