『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

おでん 食べてません!

★★ 母セツ子(87)  100歳まで 4452 ★★ 

 

仕事始め

さて 何を着て行こうかなぁ うふふふ

 

f:id:vivieng-me:20250106133526j:image

 

着物を出していたけれど ワタシ 咳が止まらない

 

横隔膜が痛くなるほど咳 

咳止めシロップをツレに買いに言って貰った

 

体調不良の人が多いらしく ドラックストアは長蛇の列

咳止めシロップ 一番高いのしか残っていなかったという

 

f:id:vivieng-me:20250106123435j:image

 

……で 初日に休み なんとダサいワタシ

おみくじは大吉だったのに

 

今日は ヘルパーさんがセツ子のところにやってくる日

暖かい格好をさせて薬を飲ませる

 

何も言わないうちから メイクしだすセツ子

 

f:id:vivieng-me:20250106124113j:image

 

セツ子には 風邪がうつっていない様子

本当に良かった

 

 

一年前 風邪気味の時にデイサービスをお休みさせた

この時は Mr.Hに 来てもらった

 

f:id:vivieng-me:20250106145531j:image

www.sakaigoyuko.com

 

今年は 風邪をひいていない 良かった

 

あれれれ

セツ子 お洋服を着替えてる

またしても 冷蔵庫を漁ってる

 

 

f:id:vivieng-me:20250106125904j:image

 

スーパーヘルパーMr.Hがやってきて

冷蔵庫のチェックをしてくれる

 

おでんが 残っている! 様子

 

 

f:id:vivieng-me:20250106130322j:image

 

 

セツ子さん 暖かいうちに 食べちゃって―――

 

f:id:vivieng-me:20250106130748j:image

 

ロールパンや 稲荷ずし かぼちゃ ポテトサラダ は

食べてしまったけれど・・・

 

f:id:vivieng-me:20250106131111j:image

 

 

おでんも 練物は食べるけれど 大根は残してしまう

大根も食べて!  と 注意されている

 

f:id:vivieng-me:20250106131357j:image

 

モグモグ モグモグ

注意しないと 認知症のセツ子は野菜を遺してしまう

 

f:id:vivieng-me:20250106131559j:image

 

 

見守りカメラの位置をなおしてもらう

 

f:id:vivieng-me:20250106131832j:image

 

もうすぐで雨が降ってきます

いいお湿りですよ

 

ニンニクの芽炒めと 甘い卵焼き 

スパゲティサラダをつくっておきました

 

想像して欲しい 

醤油テイストの炒め物 砂糖を利かせた卵焼き

マヨネーズ味のサラダ 白いご飯で食べる美味しさ

 

いいよねぇ お惣菜で食べるご飯 いいよねぇ

 

水曜日に買い物に行きますねー

 

そして セツ子は一人になって お茶を煎れてる

 

f:id:vivieng-me:20250106132640j:image

 

 

こたつに入って ぬくぬくテレビを見ている

野田にも雨が降っているらしい

 

f:id:vivieng-me:20250106132246j:image

 

すっかり日常が戻ってきた

次に帰省するのは 予定している 介護認定の

更新面接である

 

●コンセント

●鍵をなくす

 

二大問題が起きませんように

 

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村