『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

お金より大切なものは お金があったほうが見つけやすい

★★ 母セツ子(88)  100歳まで 4374 ★★ 

 

花見に来たのよ!

と またしても友人にデパートでご馳走になりました

 

セツ子に作るかぼちゃのスープとは似て非なるもの

 

f:id:vivieng-me:20250326191254j:image

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

 

ご近所さんのお花の展示会を花見!とはなんともなんとも

 

f:id:vivieng-me:20250326190853j:image

 

 

良かったよー

ぜんまい 菜の花 なんて おひたしにしたいよね

 

写景盛花 自然本位

 

f:id:vivieng-me:20250326192333j:image

 

いけばな小原流

 

今日はお祖父様は?

 

今日は留守番 

マッサージしてもらってる

 

f:id:vivieng-me:20250327074446j:image

 

90代の爺ちゃん婆ちゃんが 介護認定うけないと 近所の80代の人が受け辛いよ!!!と説得

 

要支援1の認定で デイケア週2 訪問マッサージ週2 

 

30代の男性が きて 手ぬぐいをサーっと体にかけて さすってくれる しっかりした骨ですねーなんて 言われて爺ちゃんも喜んでる

若い男と話すのが嬉しいんだと思うよー

 

母上とおばあちゃんはオシャレして 春を楽しみに 

デパートにいらした

 

f:id:vivieng-me:20250326190956j:image

 

 

………他人のお財布を探るなんて品のない事だけれど

 

ランチ 4人分で20,000円

タクシー往復10,000円

そして、桜薯蕷饅頭 30個 9,000円

 

f:id:vivieng-me:20250326191735j:image

 

パパパッ と 今日だけで 40000円!!!

 

友人が 30年以上没交渉だった 父方の祖父からの

相続で 遺産が転がり込んできたのが4年前の事

 

www.sakaigoyuko.com

 

とは言え、無駄遣いしているわけではない

 

祖父母と母上に孝養をつくす……だけではなく、

準家族としての ご近所に振る舞いを欠かさない

 

雪の日に モツ煮持ってきてもらったり、ひな祭りにはちらし寿司貰ったり ウチも色々頂くのよ 

 

……と言いつつもこう語ってくれた

 

あくせく働かなくても大丈夫っていうお金を持った 

そのお金があって初めて お金より大切なものの有り難みがわかった

 

f:id:vivieng-me:20250326202108j:image

 

けだし名言!!!

 

そう、お金より大切なものは お金があったほうが見つけやすい

 

桜餅と道明寺は ご近所で買う

 

f:id:vivieng-me:20250326194550j:image

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

桜薯蕷饅頭を、お土産にして配るのだ

 

タクシーを呼んで 3人 爺ちゃんの待つ家に帰って行くのを見送った

 

豊かな心とサイフが羨ましい

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村