『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

スポーツウーマン

★★ 母セツ子(88)  100歳まで 4326 ★★ 

 

セツ子 ニコニコ 嬉しそう

今日は 訪問歯科医さんの日

 

朝からムシムシしている 半袖のポロシャツ

 

f:id:vivieng-me:20250523174443j:image

 

 

ホラ話している…

自分が エアロビにずっと通っていると主張

 

 

f:id:vivieng-me:20250523174757j:image

 

 

歯科技工士さん  

あー エアロビ いいですねー

 

あら アナタもやるのぉ?

 

まぁ こういう コミュニケーションって

とても重要だと思う

 

在宅時はずっと一人でいるセツ子  

こうしてお話して下さる人がいると本当に嬉しいのだ

 

この 笑顔を見て欲しい

 

f:id:vivieng-me:20250523174952j:image

 

体育館に20年通ってるって?

 

まったくもう…何言ってるんだか

 

だけど これって昔っからだ

私って こんなに身体が動くのよー 

 

f:id:vivieng-me:20250523185020j:image

www.sakaigoyuko.com

 

 

介護認定調査でも それを やられるから

こっちはヒヤヒヤもんである

 

f:id:vivieng-me:20250524085917j:image

www.sakaigoyuko.com

 

 

認知症のセツ子の話に 合わせて 驚いて見せてくれる

 

歯の治療だけでなく心のトリートメントもしてくれるお二方  感謝 感謝である

 

f:id:vivieng-me:20250523175211j:image

 

 

確かに セツ子は身体を動かすのが大好き

 

 

エアロビもやっていた

レオタードこそ着なかったけれど まぁ やってましたね

 

f:id:vivieng-me:20250523180139j:image

 

椅子に座ったままの運動より 

はるかにノリノリ

 

バックキックも ハンパないよね

 

f:id:vivieng-me:20250523180536j:image

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

セツ子の記憶 脳裏には 自分はスポーツウーマンだという思いがあって 誰彼となくそれを訴えたいのだろう

 

5月は 金曜日が 5回なので 来週はお休みですよ~ 

 

 

f:id:vivieng-me:20250523175539j:image

 

そして 先生たちが 帰ろうとすると

あら 帰っちゃうの?  と 驚いてみせるセツ子

 

f:id:vivieng-me:20250523175854j:image

 

 

そして、セツ子に運動させているワタシに 従姉妹Eから連絡があった

 

f:id:vivieng-me:20250523193211j:image


www.youtube.com

 

食事管理なんてしてないけれど この一月、食べる量を

セーブしているワタシ

 

世界で一番ラク…   従姉妹 さすがにワタシの

事をよく知ってる  

 

早速やってみた!

 

f:id:vivieng-me:20250523193246j:image

 

ワタシには、ハードでした 

セツ子の凄さを ちょっぴり思い知った感じだ… 

 

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村