『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

渡る世間は爺婆ばかり 高齢者社会!

★モーニングコール  7:58  家電 2分12秒 昨日充電コードを抜いてしまったから携帯つながらず 電気コンセントとことん嫌いだなぁ★

 

vol.11 昔々じゃないあるところに・・・・

 

昨年  叔父様の喪主を務められたMMちゃん

相続人ではない人間が相続手続きする大変さは想像に余りある

f:id:vivieng-me:20190128222043j:image

ご子息が2人いらっしゃる叔父様を 引き取る中で、

お母様の認知症に愕然としながら看取りと見逝り

 

配偶者の介護をしながら その弟を引き取られたMMちゃんの父上も立派だ    

出来ない事だと思う 父娘して天国貯金だ!

 

そんなMMちゃん家族を 新たに襲った悲しみ…

f:id:vivieng-me:20190128225239j:image

 

不惑を超えた家庭を持つサラリーマンが 実の父親の葬儀に参列せず世話になった親戚にFAXで遺産をよこせ と 言ってきたのだ

 

橋田壽賀子ドラマかって!!

f:id:vivieng-me:20190129062641j:image

知らない人間から聞いたら 俄かには信じられない話だ

 

sakaigo.hatenablog.com

 

MMちゃんの話を聞いていて 思い出す家がある

実家近くの大きな屋敷  三人娘  小学校に連れて行ってくれたお姉さんの家

平成に入る前にお母さんは50代で他界、 残ったお父さんは株で大当りした バブルだった

三人娘は次々と家を出ていき、ベンツのキャンピングカー、ジャガーを購入し、1000坪あろうかと言う敷地内に次々と建てられる人の住まない家

 

周囲は羨ましさを通り越し奇異な目で見ていたと記憶している

 

娘達とは疎遠…というより、絶縁と聞いていた

 

その一人暮らしの主は病となり、在宅介護の手続きしたのは親戚だったと言う

 

大きな屋敷の中で遺体を  発見したのは訪問ヘルパーさん

お葬式もなさらなかった… 5年前の事だ

 

何があったのか、誰かが悪いのかも分からない

批判も非難も出来ない

 

ウチは子供がなんとかするから大丈夫 なんて言うのを聞くと 違うよなぁ?と思う 

 

お一人様や、家族と疎遠なヒト、家族が高齢で手続き出来ないヒト
コレからはどんどん増えてくるだろう

 

そして、義務を果たさずに権利を主張する人間 も増えてくるだろう

 

高齢者って、気持ちはあっても義務を果たせなくなる

だけど 権利はある…  

これを受容できるか?って 言うのは 簡単じゃない

 

渡る世間は 爺婆ばかり なんだから…

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

 

 

1人で頑張らない しれっと介護はサラッと言った!

★モーニングコール   8:05 携帯 ツレ  繰り返しかけたようだ  セツ子 今朝はお目覚め遅いみたい★

 

 『しれっと介護』 くどひろさんの 講演会に参加

46歳にして2度の介護離職 500キロ離れた盛岡に 年20回帰省の 遠距離介護の達人

 

f:id:vivieng-me:20190127200350j:imagehttps://40kaigo.net

 

会場となった越谷市のスタッフさんの冒頭での挨拶  越谷市民の24.6%は 高齢者 65歳以上(՞ਊ ՞)

 

高齢化社会 でなく 高齢者社会の現実

 

解り易く 押し付けがましくなく 笑顔 

例えるなら、NHKの体操のお兄さんテイスト!

左手には認知症サポーターブレスレット !

 

sakaigo.hatenablog.com

 

介護離職経験者のくどひろさん、 絶対会社を辞めてはいけない!とは仰らなかったけれど…

f:id:vivieng-me:20190127200845j:image

 

◯使える制度は使う◯頼れる人に頼る◯便利なツールは試す!

 

そうそう! そうよねっ!   うんうん!!

 

くどひろさんの奥様は 介護にはノータッチ!

それもアリかもしれない…

 

家族みんなで、介護を分担して… というのは理想の様に聞こえるけれど 必ずしもそうじゃない

 

コレをしろ、コレはするな とは仰らないくどひろさん

しかし、1人で頑張らないで 誰かに相談する事が重要だと丁寧な説明を繰り返された

 

sakaigo.hatenablog.com

 

くどひろさん  お母様の下着を買いに出向き品物を探しながら、周囲を見回すと 男性は自分1人だった事があったと言う

 

男性が家族の介護をする  ほんの少しハードルが高いと思ってたけれど、やはり…

 

目標、お手本としていた1人の くどひろさん

しれっと ではなく、ふわっとした笑顔で、サラッと大切な事を教えて頂いた!

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

 

 

息子が隠す 母の最期の秘密⁉︎

★モーニングコール  8:16 携帯 1分12秒 食事中に薬飲ませる 手元に置いても忘れてしまう★

 

2019年 ヴィクトリア女王生誕200年の今年

彼女の映画 2本が公開される『最期の秘密』を見てきた

f:id:vivieng-me:20190126212433j:image

白髪の地味な喪服の小柄な老婦人は車椅子かロバ 馬車にのって、そのすぐ後には風変わりで神秘的で力のありそうなインド人の召使いがいる。これはおなじみの光景で、それはそれで魅力的で立派だった 《onlineジャーニー》

f:id:vivieng-me:20190126212620j:image

ヴィクトリア女王在位50年 68歳の時 当時24歳のカリム氏と出会い晩年を共に過ごす

女官 王宮のスタッフは困惑 混乱  皇太子は憤慨

『息子は欲深で愚か 貴方の持つ優しさの欠けらもない』とこぼす女王が、最期まで寵愛したインド人従者の存在を皇太子は歴史から消し去った

 

皇太子が苛立つ気持ちも充分に判る  息子として当然だ

素敵なお話も、 他人ごとだから受け入れられる

 

もし、母セツ子(81)が、特定の誰かに物心ともにいれ上げたら心配だし 警戒する

 外聞が悪い!と非難するかもしれない

外国人だったら…… 泣いて反対するかもしれない

狭量だと責められても 暖かい気持ちで見守る 事は難しい……と思う

 

高齢者同士の異性との交際…問題拡大は必至だ

 

長生きって恋愛する回数も増える!

 

異文化コミュニケーションを楽しむのもほどほどよねぇ〜なんて笑いながら 文化村通りを駅に向かう

f:id:vivieng-me:20190126221307j:image

背後から 大丈夫っすかぁ? と 聞こえ振り向くと

チャラ男!と 言いたくなる若い男性が セツ子世代の 荷物を抱えたお婆さんに声をかけている !!

 

f:id:vivieng-me:20190126210656j:image

 

大丈夫よ ありがとう ありがとう〜

あのね ここから錦糸町はどう行くのかしら〜

 

f:id:vivieng-me:20190126210819j:image

キンシチョー キンシチョーっすかぁ? 

 

若者よ! 情けは人の為ならず  頑張れー と、振り向き振り向き 地下鉄に向かったワタシ

 

しかし9時まで渋谷の街を歩いている高齢女性

ご家族がいらしたら 心配だろうなぁ

 

大丈夫だったかなぁ……

女王と違ってインド人従者 居ないからなぁ

あのお婆さん が ちゃんとお家に帰れた事を祈るのみ

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

 

 

年金開始75歳 どやさ?どやさ?

★モーニングコール  8:00 携帯2分52秒  しまっておいた 一張羅着てる  着替えさせる 今日はデイサービス ★

 

年金開始を75歳も選択できる?!

 

現在は年金をもらい始める年齢を60~70歳の間の何歳にしても、加入者が平均的な寿命まで生きた場合にもらう年金総額が変らないよう設計出来ている

 

f:id:vivieng-me:20190126095510j:image

2倍ねぇ…食い入るように読んでしまった…

f:id:vivieng-me:20190126075214j:image

新聞にあるように 実際に75歳まで遅らせる人が増えるかは不明・・・ うん、ワタシもそう思う

 

高齢者就業率は高まっているとは思う

しかし、働く意欲 生活維持 と受給額バランスの均衡

上手にとれる自信と計算の元に年金受給開始年齢を決められる人なんてそういないと思う

 

sakaigo.hatenablog.com

 40年 50年と育ててきた果実の甘露の食べ頃

それを知る人っているのだろうか

 

年金開始の選択時期で その後の人生の泣き笑い 

それって やはり 難しすぎる

f:id:vivieng-me:20190125231124j:imageセツ子作 福笑い

年金が増額されるのは嬉しく有難い事だ

しかし、それにつれて社会保険料がアップ

年金受給者にも 納税、保険料納付の義務はある

 

年金額が2倍になったら 社会保険料も上がる 

受ける医療や介護の負担割合もアップする場合もあるだろう

f:id:vivieng-me:20190126085550j:image

 

母セツ子(81)は 後期高齢者

国民健康保険税  ●後期高齢者医療保険料 ●介護保険料 と 年金から予め相殺されて支払う

 

国は 保険税 保険料を とりはぐれない

しかし年金はきちんと請求しないと 貰いそこねる?

 

賢くならねばならない… って あと、5年で変わるよね   今の年金制度(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

 

 

81歳の収集癖 もったいない!?が高じると…

★モーニングコール  7:54 家電  1分02秒 庭の掃除してた! こんな寒いのに〜★

 

帰省時に 母セツ子のバックの中をチェックする

 

出てくる 出てくる 出てくる  紙  紙  紙

ティッシュや ペーパータオル お手拭きの不織布

f:id:vivieng-me:20190124200724j:image

 

sakaigo.hatenablog.com

 

一体何の目的で 紙 を集めるのだろう

ネット検索してみると、同じ悩みを抱える人がいらした

f:id:vivieng-me:20190124220439j:image解答:志寒浩ニ氏

 

認知症の収集癖といっても、集める物や集める理由は十人十色

 

○ものがあったことを忘れてしまい、集める

 

○もったいない性分で集める

 

○不安を解消するために集める

 

○代償行動として集める

 

セツ子の場合は もったいながる性分が高じてのケチか?

置いてあるモノは貰って来ないと損だとでも言うように手当たり次第 掻っ攫っている?

 

f:id:vivieng-me:20190124204915j:image

ラーメン店のテーブル上のティッシュボックスから 3枚、4枚と抜きとったティッシュをサッと仕舞い込む……  のは、まだしも

見知らぬ人のテーブルに置かれたティッシュボックスにも手を伸ばし ギョッとされていたと言う

 

レジにいたワタシ 振り返ると、ツレがスイマセン と謝罪していたので発覚した

 

セツ子に注意しても 悪びれる様子もなかった

 

f:id:vivieng-me:20190124211505j:image

 

 紙だから相手も苦笑して下さる(と、思いたい)

謝る私も笑っていられるけれど…

 

今日 デイサービスに電話した

 

『入浴時に 下着の汚れだけでなくカバンの中身も確認お願いします

ベーパータオルやティッュを失敬して仕舞いこんでいたら上手に注意してください

 

sakaigo.hatenablog.com

 

 

  ★ ★ 昨日のサカイゴ優子  ★ ★

 

●昨日会話した最高齢者 64歳男性●中央区@会社員…ウチのカミさん貯金できないんだよねねー もう俺達老後なんだよ!と言ったんだけどさ!と笑って語られた… 

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

 

 

91歳 今は妻の介護の毎日です

★モーニングコール  8:02  携帯 2分25秒  薬チェックしながら 洋服チェック 今日は辛子色のニットJK★

 

母セツ子81の所に着ていた寒中見舞い

確か、この方は 勤務先の役員だった方だ

 

カレンダーを見ながら今日の日付を確認し 1分後には「今日は何日?」と尋ねる

そのセツ子が 『〇〇常務だわ あらー』と声を上げながらハガキに見入って読み上げる

 

これが認知症だ  今入れた情報は瞬時に消え去る

 

セツ子 退職して 既に20年超

 

人間は、会社を辞めた後も 20年…30年と生きる

そんな当たり前の事を 寒中見舞いで改めて

思い知らされた気がした

f:id:vivieng-me:20190123211529j:image

 この方・・・91歳になられる

『年末年始の御挨拶を今回で終わり 長い間ありがとうございました』グッ

 

今は妻の介護の毎日ですにもググッ

f:id:vivieng-me:20190123220431j:image

 

91歳で介護していらっしゃる

大変ですね も 頑張ってくださいね も 上滑りしている気がする

どんな介護をしておいでなのか、見当もつかないが

『ご立派でらっしゃいますね』としか言えない

 

f:id:vivieng-me:20190123220732j:image

 

終活と言う言葉が市民権を得て久しいが、耳にするたびに一抹の寂しさを感じていた

 

人生というマラソン ラストスパートをどう走りぬくかの最終調整をを終活と言うのだ

 

重い靴をランニングシューズに履き替え、重ね着したセーターをフリースにして軽やかにより良く生きることこそが終活なのだ

 

御本人はどうお考えかわからないが、今回にて年賀状は御仕舞い、永い間ありがとう と言う決意に清々しさを感じた

 

自分が書いた年賀状で お礼とお別れ

って 素晴らしい終活だ

 

91歳からの学び に 感謝!

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

 

 

大切な家族なんだから 迷惑なんて思ってないよ

★モーニングコール  7:50 携帯 1分25秒 食事中  忘れないように薬を飲ませる★

 昔々じゃないあるところ・・・vol.10

 

先輩から 寒中見舞いが届いて、電話した

 

亡くなられたのは叔母様 父上の末妹蒲柳の質

ずっと彼女のご実家で生活を共にしてらした

 

通信教育の添削指導のお仕事を続けていらして経済的にも自立、驚くほどの遺産を遺されたという 

 

叔母は海外旅行をした事など無かったけれど

兼高かおるさんの番組を見た後 地球儀を回して百科事典を開いて私と弟に色々な事を教えてくれたのよ

f:id:vivieng-me:20190123062543j:image

商売で両親が忙しくても 叔母がいるから寂しいと

感じた事もなかった 年上の姉と言う感じよ

ねぇちゃん と呼んでたしね

 

先輩が、ご実家に戻ったのは父上が一昨年他界

母上と叔母様 の事が心配になった事で早期退職

 

父の事は2人に任せきりだったから 母と叔母は自分が介護すると弟さんにも宣言して同居を開始して半年

胸が苦しい・・・と緊急入院 翌日身罷られた享年65歳

 

父の時は泣かなかった母も弟も号泣よ 号泣! 

家族みんなで力抜けちゃって 寝込んでしまって 漸く年明けに"寒中見舞い"出したのよ

 

先輩は今、介護ヘルパーの仕事をしている 年金開始年齢までは働かれるそうだ

 

母と、叔母の予行演習の積りが何も出来ないままだったわと涙声になられた

 

年明けに同僚ヘルパーさんが一人暮らしの利用者さんのお宅に伺うと、既に事切れていらして…

50代の男性 要介護5で 訪問看護も受けられていらした

繰り返し入院をすすめるも 家にいる!の一点張りだったという

sakaigo.hatenablog.com

 

警察を呼んで 警察に呼ばれて 市役所に行って・・・

タダでさえ忙しくて手が足りないからもう大変でね

他のスタッフも急にシフト入れられて 休んでられないのよ

自分は 介護っていう仕事をしてるんだと 痛感したわ

 

『生きてる人優先ですよ 忙しいんですよっ

ウチの利用者さんがまた亡くなったらおまわりさんのせいですよっ   私の替りに 御爺さんの入浴介助しますかっ』と 発見者ヘルパーさん警察からの呼び出し電話に怒鳴り返しているという

 

一人きりで自宅で亡くなる・・・・ やはりちょっと大変かな

 

 先輩、叔母様と最期の会話

 

『迷惑かけてごめんね』

『ねぇちゃんは大切な家族なんだから迷惑なんて思ってないよ  私が看病するからね 早く元気になってね』

『ありがとう ありがとうね』

  

 叔母様はそれからまもなく 永眠されたという

 

自宅のベットじゃなかったけれど  寂しくなかったと思いたいよ・・・  

 

先輩も叔母様もエライっ! あやかりたいよ

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村