★★ 母セツ子(87) 100歳まで 4459日 ★★
カーター元大統領の訃報
100歳になっていらした
友人のパートナーが他界されたのはクリスマス前
長らく闘病されていらした
年は越せないかな?と仰ったのは夏
しかし秋には快調な様子と聞いていた
有給休暇 介護休暇とフルに使い 友人が泣き言をこぼすことはめったになかった
海洋散骨……
葬式は絶対にしないで……
こういう考え方 珍しくなくなってきた
しかし、遺志をかなえるのは 遺された人の手なのだ
葬儀の形も変わってきた
お墓という概念も変わり 樹木葬や海洋散骨
これから増えてくるに相違ない
さぁ、年末恒例の御墓参り
ツレの父上のお墓にセツ子も連れていく
野田橋を渡ると埼玉県松伏町
石川遼君の実家もあります!
さぁ お墓参り
お母さんの足の浮腫がなくなりますように
とにかく 長生きさせてください
あ!セツ子もよろしくお願いします って神社と間違えてる?
姉にも報告をする
まだ9:30A.M.
こうして 義父のお墓参りに行けるのも
近くにあるからだとしみじみ思う
そして激安ショップ カネヨシに行く
あったーーー!!! 栗の甘露煮
これがないと 栗きんとんが出来ない!!!
わが家のおせちは なんちゃっておせち
なます 田作り くりきんとん 黒豆… かんたんな物しかつくらない
お店を出る時にポケットチェックをするツレ
偉いぞ! 万引Gメン!
車で通りかかった友人宅
LINEすると母上が亡くなられていた
95歳 天寿全う うんうん
たしか、母上は特養に入所していらした
母上の 最期の言葉・・・
お墓 もう終わり……
墓じまいをしてね と 仰っておいでなのかと思いきや
自分がこれから入るお墓を綺麗にしてあるか?
なんだか、軽い引越し?みたいでいいな💗
あの世はこの世の隣にある近しい場所
いつかは行くところと考えられる様になってきたワタシ
人生色々 お葬式色々 お墓だって色々だ
言う間でもなく 介護も色々ある
皆様、良い年をお迎えください
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★