『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

3階建の家に住む友人

★★ 母セツ子(88)  100歳まで 4361 ★★ 

 

古い友人との飲み会 近況報告しながら切り出された母上の事

 

母上は84歳 これといって悪いところはない

 

f:id:vivieng-me:20250408204713j:image

 

全国に支店がある企業に勤務する友人

 

転勤、異動 お子さんが学齢期には単身赴任もしていた

 

今は 転勤を厭い 転職する若者が少なくないと聞く

まぁ 働き方は変わってきた…

 

もう転勤は無いだろうと判断し 終の棲家としてマイホームを定めた友人 

奥様と母上と同居

 

f:id:vivieng-me:20250408204717j:image

 

 

サカイゴにあったら 聞こうと思っていたんだけれどさぁ

 

うん どうしたの?

 

オフクロがさぁ 

夜遅くに大声でケンカしていたけれど何かあったのか?  て聞いてきたんだよ

 

f:id:vivieng-me:20250408205627j:image

 

オフクロの寝室は1階にあって オレ達は2階 

 

ケンカなんかしてないから ビックリしちゃってさ

何か 始まっちゃったのかと心配になってさぁ

 

うんうん

 

そしたらさ、しばらくしたら 半泣きしながら

自分の事を施設に入れる相談をしてるのか?

それで 夫婦喧嘩してるのか?って言うんだよ

 

 

f:id:vivieng-me:20250408205631j:image

 

そんな事 考えてもいないし 話してもいないんだよ

カミさんもビックリしちゃってさぁ

 

これって すぐに 病院に連れて行くとか そう言うのとは違うと思うんだ

 

うんうん  

 

ご飯は一緒に食べてるの?

 

いや、オレは 朝早いし 夜もまぁ そんなに早くないから一緒じゃないなぁ

 

うーーーん なるほどねぇ

 

高齢者は眠りが浅い  

セツ子も寝ぼけて起きてくることがある

 

音がして心配になったり不安になったという事かもしれない

 

f:id:vivieng-me:20250408220456j:image

www.sakaigoyuko.com

 

 

 

ここはオフクロの終の棲家だよ

 

何も心配する事ないよって言ったんだけどさぁ…

 

夜 寝室を見に行ってあげたら?

寒くないか 怖い夢見てないか と ゆっくりおやすみ って

声をかけてあげるのよ

 

 

f:id:vivieng-me:20250408220506j:image

 

 

同じ家にいても 一緒にご飯を食べる スキンシップする

それってなかなか難しいかもしれない

 

おそらくワタシ自身も難しいだろうと思う

 

f:id:vivieng-me:20250409080928j:image

 

現役世代と高齢者 生活時間が違うこともある

 

まずは コミュニケーションだよ

 

あなたは自分の大切な存在だ

そう思っていると 言葉と態度で示す

 

医療はそれからだと思うよ

 

ワタシのアドバイス 

彼はきっとやってみると思う

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村