★★ 母セツ子(82) 100歳まで 6316日 ★★
寒い雨の休日 あぁ勤労感謝の日か・・・
介護家族の勤めを労ってくれる日?ではなさそう
サンデー毎日の 母セツコ(82)には関係ないか !!
デイサービスから帰宅したかな? カメラを覗く
17:08p.m. テーブルにはもうタッパが並んでる
セツ子 テレビをつける
この時間は相撲中継 セツ子はスポーツ大好き
観戦も好き!! ラグビーも見ていたらしい
ルール知ってるのだろうか?
www.sakaigoyuko.com
アタマの衰えより 身体の衰えははるかにゆっくりの進行なのが 有り難いのか 問題なのか
とにかく 食欲は全くおとろえない
17:15p.m. もう 晩ご飯食べちゃうの?
昨日 Iちゃんがたっぷり作ってくれたお鍋?
湯気の立つ椀物を 自分で用意している
セツ子 要介護3でも こういう事は出来るのだ
あら まだ 何か食べ物 探してるの?
セツ子 ご飯を探しているのだ ご飯が食べたいのだ
老いたりとはいえ さすが 米屋の娘
www.sakaigoyuko.com
冷凍してあるご飯を茶碗に移し レンジで温める
腕組みして待ってる事も無かろうに・・・
こらこらっ セツ子!!!
立ち食いなんかしちゃダメッ!!
ツレや ワタシがいたら こんな事しない?!
いや、これは 行儀やマナーの問題でなく 認知症の症状の一つなのかもしれない
何にせよ 堪えが利かないのだ
セツ子 テーブルについて目はテレビにむけられる
なんだか 随分食べてるなぁ・・・
見ているワタシ お腹いっぱいになってくる
とはいえ 早い食事!
17:26p.m. って 正味10分足らずだ……
これが、高齢者の孤食 の 実態なのか…
いや いや そんな風に考えちゃダメだよな と、ワタシ 自分に言い聞かせる
そう、誰だって 一人だ…… 誰にでもその時が来る
孤 → 己食 を 充実させる 努力をしよう
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村