★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4419日 ★★
これって何だと思いますか?
宝飾品 販売促進会?
いえ・・・ これです これ!
神韻 SHEN YUN
つまりコンサート会場での 販促
とにかく一つ一つ 高いのよ
で、SHEN YUN 面白かったか?
と言われると なんとも微妙
たしかに YouTube でみた練習風景と同じ跳躍開脚
前から3列目 まぁバッチリ見ましたよ
だけどね 不思議なの
演者たちというより 会場のムードも不思議なの
素晴らしい演技 とは 思う
しかし拍手のボルテージが低い低い
ミュージカル 歌舞伎 シルクドソレイユ 誰もがニコニコして楽しむと思う
だけど、SHEN YUN は違った
大技に歓声を上げるということもない
凄いね―― とは思う
だけどね 良いもの見せてもらった 眼福感がなんとも希薄
子供の頃 雑技団を見た
会場全体が息をのみ、ため息をついて演技に喝采を送った
とにかく不思議 としか言いようがないムード
会場には 大陸の方が多かった そして 中高年が多かった・・・かな
ワタシ シンシュンゲイジュツカンショー新春芸術鑑賞
先輩のコーラスサークルの発表会
お仲間の高齢化が著しいと聞いている
87歳のソプラノの方がいらっしゃるという
セツ子と同い年の方が 楽譜をご覧になって
コーラス!!!!
俄然見たく いや 聞きたくなって行って来た
その方は 20年以上 歌っていらっしゃる
お住まいだった高層マンションを賃貸に出されて、ご自身は 高齢者マンションに転居
そこから サークルやお稽古事に通われていらっしゃる
コーラスグループ 80代のメンバーは10人以上
サカイゴも 一緒に歌わない?
あーーー あはははははーーー
ワタシ 介護で週末は帰省するので なかなか
難しいかと・・・
あれ そう言えば・・・
ご高齢のコーラスグループって 見た事があるなぁ
日本全国で 楽しみながら前進しているシニアがいる
天女を模した極彩色の衣装で舞い 孫悟空の意匠で跳躍しバックスクリーンに飛び込む演者
鍛錬 苦難 努力 それはまさに 神業 カミワザといえる
しかし 87歳で笑顔で歌うコーラスの方にワタシは大きな拍手を送った
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★