★★ 母セツ子(82) 90歳まで 2824日 ★★
母セツ子(82) 定期検診の日
ワタシは東京から病院に向かい セツ子は春兄ィに連れてきてもらう
セツ子我慢が利かない 30分でグズグズ始まる
つまらなそうな顔で 不愉快オーラを放つ
ホントに嫌な婆ァだ コレも認知症と我慢 我慢
このクリニックは 2ケ月前の 事故の現場だ
スタッフさんも 患者さんも どれほどご心痛だろう
30分遅れて10時に イケメン院長先生の診察
お久しぶりですね 如何でしたか? と 聴診器
セツ子 血圧は低めだが心音 バッチリ
お元気で何よりですね とてもよろしいですよ
先生事故は大変でしたね 皆さん驚かれたでしょう
診察前でしたけれど スタッフもおりましたから 皆で救護にあたりましたよ
連休の前に四十九日も終わったのでお花も片づけさせて頂きましたけれどね
本当に痛ましい事故でした・・・・
野田は悪いニュース続きで大変でしたと ワタシ答える傍からセツ子 声をあげて茶碗を指差す!
アラ ウチの御茶碗があるわ (´⊙ω⊙`)
〇〇鮨の御茶碗よ 先生も同じでらっしゃるのね (^_^;)
それはウチの御茶碗でしょう( ´Д`)y
違うのよ 院長先生の御茶碗よ (^_^;)
院長先生のデスク上の〇〇鮨の湯飲みとスタバのマグ
セツ子 目ざといと言うかなんというか・・・
とにかく関心のない話 全く聞いていないのだ
院長先生も 看護師さんも笑っていらっしゃった
いや、呆れてたんだろうなぁ・・・・(^_^;)
次回の検診は7月・・・・ 今度は採血だ
セツ子 まぁとにかく 元気でいて欲しい
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★